国際サッカー連盟(FIFA)は1月10日、理事会で2026年大会よりFIFA W杯の出場国を48ヶ国にすると決定した。
現在は出場する32ヶ国を4ヶ国ずつ8つのグループに分ける形式を採用しているが、2026年大会からは3ヶ国ずつの16グループによる1次リーグを行う形に変更される。
決勝トーナメントには各グループ上位2ヶ国が進出し、32ヶ国によって争われることになる見込み。
現行方式では決勝まで最大7試合(グループステージ3試合+決勝トーナメント4試合)だったが、これは参加国数が増えても変わらない(グループステージ2試合+決勝トーナメント5試合)。
そのため試合数増による出場国への負担は増えない。
一方でW杯全体の試合数は「64」から「80」に増えるため、大会全体の収入は増えることが予想される。
これには選手への負担増を懸念し、W杯の出場国数拡大に反対しているヨーロッパ各国クラブへの配慮があると英『BBC』は報じている。
1930年の第1回大会は13ヶ国によって行われたW杯は、1998年フランス大会から現在と同じ32ヶ国制に移行していた。
ブラジル『グローボエスポルチ』などは、今回のW杯出場枠拡大によって各地域の出場枠にも影響が出ると伝えている。
欧州が16ヶ国、アフリカが9.5ヶ国、アジアが8.5ヶ国、南米と北中米カリブ海が各6.5ヶ国、オセアニアが1ヶ国という割り当てになるという(0.5は大陸間プレーオフで争われる出場枠)。
また一部では南米と北中米カリブ地域を統合する案も出ており、議論が進めばこれまでW杯に出場できなかったような国にもチャンスが大きく広がるかもしれない。
参照元:ヤフーニュース
URL: http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00010025-footballc-socc
2017/01/10 19:14
2017/01/10 19:14
2017/01/10 19:15
最高でも6枠でいいと思う。
2017/01/10 19:39
2017/01/10 19:41
アジア6 アフリカ8 オセアニア0.5
これでもまだ45か国か・・
2017/01/10 19:42
なんだか悲しいですわ。
2017/01/10 19:51
人口比で言えばアジアは少なすぎる
2017/01/10 20:03
今のシステムで十分バランス取れてるから変える必要ないのに。
2017/01/10 19:15
2017/01/10 19:31
2017/01/10 19:36
グループリーグの質は下がると思うが、勝ち進めば今まで通り。
「ワールドカップに出ること」の価値は無くなるけど、「出ること」は当たり前で、「勝ち進むこと」が目標の国であれば、別に変わらない。
なので、目標が何かによって価値は変わるが、懸念するレベルでは無いと思う。
2017/01/10 19:16
2017/01/10 19:17
出れて当たり前。
決勝トーナメント行けて当たり前。
どうせ優勝は無理。
何が面白いの?
2017/01/10 19:18
2017/01/10 19:19
アジア8、5てw
そんなにチャイナマネーとオイルマネーが欲しいんか
2017/01/10 19:31
2017/01/10 19:21
2017/01/10 19:23
ユ―ロとの差がまた開くよw
2017/01/10 19:24
2017/01/10 19:34
2017/01/10 19:25
2017/01/10 19:26
2017/01/10 19:26
2017/01/10 19:37
これ以上増やしたら南米予選が消化試合ばっかりになっちゃうよ。
もっとも北中米と合わせるならまだしも。
2017/01/10 19:27
弱いチームが増えるのも今まで縁のなかった東南アジアとかの国もチャンスが増えるわけだし、世界的なサッカー熱が高まるし悪い案だとは思わない。
2017/01/10 19:34
おまけに下手すぎて相手の選手を怪我させられたらどうするの?
下手なとこだとラフプレーみたいな下手なプレーをするからな
カンフーサッカーとかされたらどうすんだか
2017/01/10 19:28
2017/01/10 19:28
トーナメントマッチになった感じか
2017/01/10 19:28
あまり増えても今までなら出れないレベルの国まで出れてしまって、ゲームの質が落ちるのでないかという心配がある
試合数だって増えるから選手のパフォーマンスの低下に繋がりそうなのも嫌なこと
2017/01/10 19:28
しかもアジア8.5もいらない…
2017/01/10 19:34
2017/01/10 19:36
2017/01/10 19:37
4位以内とか楽勝すぎるわ
2017/01/10 19:38
10か国で争ってるんやで?
2017/01/10 19:38
2017/01/10 19:40
3チームでやると、どうしても1チーム最終戦に試合をしないチームが出てくる。
A0-0B
A0-0C
これで2試合終わったら、B-Cは1-1で引き分ければBとCが決勝トーナメント進出
これはめちゃくちゃ大きな問題
2017/01/10 19:43
2017/01/10 19:46
ワールドカップのレベルを維持するならヨーロッパもっと増やせばいいけどマーケティング面だとヨーロッパはそこまで伸びないが、アジアは伸びしろがまだまだある。
2017/01/10 19:48
A1-0B
C1-0D
A0-0D
C0-0B
最終節A-Cが引き分ければ共に決勝トーナメント進出ですが…
2017/01/10 19:51
2017/01/10 19:53
A4-0C
B0-0C
Bは一勝もしなくても突破だよ
2017/01/10 19:58
ということは南米の貧乏国よりも、人口・金使いの多いアジア枠が増えるのは当然か。
2017/01/10 19:29
8.5枠、恥ずかしい試合はしたくないね!