その番号をルカ・モドリッチが纏ったとして、いかなる不満も噴出することはないだろう。
スペインのレアル・マドリードは公式サイトにおいて、伝統の背番号「10」を想像性溢れるクロアチア代表MFに託している。
ロビーニョ、ラサナ・ディアラ、ウェズレイ・スナイデル、そしてハメス・ロドリゲス。
彼らが呪われていたかはさておき、世界最高の名門において自身の価値を100%誇示することができなかった元10番の面々であることは確かだ。
昨季までその番号を背負っていたコロンビア代表MFがドイツへと去り、クラブはその重すぎるミッションを“最も安定した人物”へと委ねた。
同クラブのオフィシャルサイトではそのスカッドリストにおいて、モドリッチへ10番シャツが渡されたことが確認できる。
現地メディアはマルコ・アセンシオやイスコといった10番候補者を取り上げ、誰が呪いを解くのかを予測していたが、スランプとは無縁のモドリッチであれば、長きに渡るネガティブな流れを断ち切ることが可能なはずだ。
もちろん今後のレアルの補強次第では番号の変更が施される可能性もあるが、ひとまずはモドリッチにルイス・フィーゴ以来の“偉大な10番”としてのクオリティーを期待したい。
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010008-theworld-socc
でもモドリッチの19番は似合っていた。
エジルが抜けた後に背負ってほしかったけど着けてくれてよかった!
これからも頼むぜレアルの心臓!
となるとベイルかモドリッチだとは思ってた。
この二人以外でも他チームだったら10番付けてるだろう選手がレアルにはゴロゴロおるね。
確かチームアシスト王にもなったことなかったかな。
エジルだってすごく良かったし、ロナウドが悲しみを感じていると言わせたほどだし。
ハメスだって1年目は合格点だったんでは?
警察とのカーチェイススキャンダルで落ちた感じがするけど。
呪いと言われるほどのもんでもないのでは?
スナイデルとラスくらいでは?
ラスもスナイデルも1年目は良かったと思うけど、10番引き継いでからは微妙だったかな。
ちょっと古いので記憶が曖昧だけど。
ラスは開幕戦でドッカンミドルを打ち込んだのは衝撃だったので記憶してる。
最後の年も全然試合出れてないのにアシストランク上位に食い込んでたし。
ただ、クロース、モドリッチ、カゼミロの壁があまりに高すぎた。
でも俺的にベイルのとこで使ってほしかったよ
逆にクリロナが10番着けたらユニホームは爆売れだったろうねww
2017/07/22 21:29
2017/07/22 21:41
2017/07/22 22:12
そもそもロナウドが10番付けると思わない
2017/07/22 22:32
1985年のプラティニのトヨタカップから見ているにわかです
2017/07/22 23:14
2017/07/23 04:34
2017/07/23 06:02
ディ・ステファノが着けた番号だしね
2017/07/23 07:06
でも近年はラウールとロナウドという特別な選手が着けてきたから、7番の方が特別な感じはするな。
彼なら10も自分の番号にしてくれるでしょう
頑張れモドリッチ!
本田圭佑
31歳
イスコでも良かったが、モドリッチには10番が似合う。
これでモドリッチにはレアルで引退してほしい。
君はレアルで10番付けるとか言ってなかった?
空いたよ。
これは買うしかない
ケガに呪われないで欲しい!
普通にユニ欲しい!
モドリッチが今季も活躍すること、ハメスが新天地で輝くことを祈ります。
栄光の背番号だ。
年齢的にないと思ってたけど1番望んでたことでもある!
全くもって文句ないです
呪われてなかったんだろうと最後まで見たらフィーゴ以来(笑)
もちろん10番も文句なし。
2017/07/22 22:07
ニュースが今の番号から10番に変えるって言ってるのに、昔の14番に変える訳ないだろ
悪く見えるのはサッカーメディアの印象操作でしょ。
久々にユニフォーム買おうかな。