J1神戸は3月2日、トルコ1部リーグ・ガラタサライに所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(31)を完全移籍で獲得したと発表した。
背番号は10となる見込み。
契約期間などは非公表だが、3年契約で延長オプション付きとみられる。
移籍金は260万ユーロ(約3億1000万円)で、年俸は500万ユーロ(約6億円)=金額は推定。
ポドルスキの合流時期については未定で、神戸側はJリーグの第1登録期限となる3月31日までの登録を目指して交渉を継続している。
また、第2登録期間は7月21日から8月18日までとなっている。
今季のトルコリーグ最終節は5月28日で、シーズン終了後の合流となれば、Jデビューは最短で7月29日の第19節・大宮戦(ノエスタ)となる見込み。
Jリーグは今季から7月15~23日までの約1週間、リーグ戦を開催しない「サマーブレイク」を設けており、7月8日の第18節・仙台戦から数えれば約3週間の中断期間をポドルスキの適応期間に費やすことが可能となる。
神戸は当初今冬の獲得を目指し、1月下旬に正式オファーしたが、移籍金などでクラブ間合意に至らず開幕までの加入を断念。
今夏の獲得を視野に交渉を継続してきた。
25日の開幕戦となる清水戦(アイスタ)で昨季J1得点王のFWレアンドロ(32)が負傷。
左膝前十字靱帯(じんたい)損傷及び外側半月板損傷で全治6カ月と診断され、長期離脱を余儀なくされており、新たな得点源として期待される。
ポドルスキはドイツ代表として06年ドイツ大会からW杯3大会連続出場を果たし、14年ブラジル大会では2試合出場に終わったが優勝メンバーにも名を連ねた。
16年8月の欧州選手権を最後に代表引退を表明するまで長くドイツ代表の背番号10を背負い、国際Aマッチ通算129試合48得点を挙げた。
15年7月にガラタサライへ完全移籍したが、トルコの治安に不安を抱え、移籍先を模索していた。
◆ルーカス・ポドルスキ(Lukas Podolski)
1985年6月4日、ポーランド・グリヴィツェ出身のポーランド系ドイツ人。
ドイツ・ケルンの下部組織から03年にトップチーム昇格。
バイエルン、ケルンを経て、12年に英プレミアリーグ・アーセナルに完全移籍。
15年1月にイタリア1部リーグ(セリアA)インテル・ミラノに期限付き移籍し、同年7月にはトルコ1部リーグ・ガラタサライに完全移籍した。
ドイツ代表として06年からW杯3大会連続出場。
国際Aマッチ129試合48得点はともに歴代3位。
16年欧州選手権を最後に代表引退を表明した。
180センチ、81キロ。
利き足は左。
参照元:ヤフーニュース
URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00000088-dal-socc
2017/03/02 18:03
来た来た!!
神戸ファンじゃないけど凄い期待します!!
2017/03/02 18:44
2017/03/02 18:47
神戸は金があるからJ全体への貢献という意味も含めた補強でしょうね。
2017/03/02 18:48
楽しみだ!!
スナイデルも!?
じゃあファン・ペルシーにもトルコ脱出して貰いましょう(^-^)/
2017/03/02 18:52
ポドルスキーは果たして?
2017/03/02 18:54
ベルバトフとかVペルシとか記事にもなってたけど
2017/03/02 19:06
アーセナル時代からのポドルスキを知ってる人ってこんなに少ないのかと逆にビックリする。
ネルシーニョが必要としてるFWとも思えないし。
ただレアンドロの長期離脱で代わりのFWをこのタイミングで獲得出来たのは大きい。
2017/03/02 19:10
フォルランの時も「フォルラノミクス」があったしポドルスキも同じ事が期待出来るかもね。
それなりに資金力のあるチームはホント勇気を持ってこういうメジャーネームを獲りに行って欲しいね。
2017/03/02 19:19
監督が良いと入ってくるね!
誰かうちに返してよ!
2017/03/02 19:25
2017/03/02 19:27
2017/03/02 19:28
2017/03/02 19:29
Jの外国人に対する扱いは酷いからいつまで持つかだか
2017/03/02 19:39
関東人だけど!
神戸に釘付だなあ〜
2017/03/02 20:19
三木谷マネーさすがだな。
2017/03/02 20:26
2017/03/02 20:31
2017/03/02 20:41
ってヤツじゃないよね?www
移籍のタイミングが決まってないのに発表するなんて、なんのメリット?
相手に足下見られるだけじゃないの?
2017/03/02 20:58
2017/03/02 21:00
2017/03/02 18:03
楽しみだなぁ〜
2017/03/02 18:49
2017/03/02 18:52
(イルハンは有名だったけど大物と違うからなw)
2017/03/02 18:53
ってことでw
2017/03/02 19:17
2017/03/02 19:23
2017/03/02 19:41
非常に楽しみ。
2017/03/02 20:07
2017/03/02 20:10
2017/03/02 20:50
2017/03/02 22:06
世界レベルの選手を生で見たいと思わんのかねー
2017/03/02 18:04
なるべく早く合流してほしいね
2017/03/02 18:04
スタジアムに足を運ぼう!
2017/03/02 18:16
「ダゾーン」では?…
2017/03/02 18:31
らしいよ
2017/03/02 18:31
2017/03/02 18:07
2017/03/02 18:10
今度こそは信じていいの笑?
他サポだけど、神戸戦観に行きたい!
でもそうなると、出て欲しいような出て欲しくないような…。
2017/03/02 18:11
2017/03/02 18:14
移籍金フリーの選手が良いかと思ってたけど、神戸のスカウトやるなぁ
2017/03/02 18:14
優勝できれば安いもんだろうけどどうなんだろうね
2017/03/02 18:35
ただ、三木谷よくやったと思ってる人は多いでしょう^^
2017/03/02 18:37
2017/03/02 18:41
余計な役割求めたら期待はずれ
2017/03/02 18:51
2017/03/02 18:52
ピークが過ぎてたって今のJリーグに本当のワールドクラスの経験値持ってるプレーヤーが来るのが重要。
そこでJリーガーが何も肌で感じないのであれば意味無いけど。
2017/03/02 19:01
年齢で言えば本田と長友が来るようなもんだろ?
元ドイツ代表でトルコではばりばりの点取り屋
2017/03/02 19:04
ネルシーニョに合うとは思えないし、ネルシーニョが必要としてるFWのタイプとは違うと思うから期待されてるほど神戸に合うとは思えない。
2017/03/02 19:10
ポドルスキとマッチアップすれば、DFもレベル上がるだろうしとても楽しみ!
2017/03/02 19:15
年齢も違う
フォルランが31歳のときはまだアトレティコ所属で、南アW杯で活躍していました
2017/03/02 19:17
90分集中してないとすぐ決められる
2017/03/02 19:18
じゃあ創設期にジーコやリネカーがいても意味無かったのかなってなっちゃう。
あと、神戸に合う合わないの話はしてないので。
2017/03/02 19:21
2017/03/02 19:22
彼が活躍する事が条件だけど。
2017/03/02 19:32
2017/03/02 19:41
ファンサービスも凄いしてくれるし既に日本語でツイートもしてる事から馴染もうと努力する選手だよ
キャプテン翼のレガースしてたこともあったな
2017/03/02 19:48
2017/03/02 20:27
それだけ海外でも注目される選手。
2017/03/02 20:33
2017/03/02 20:35
アマゾンに負け新たなビジネス探しに必死
2017/03/02 20:51
過去の磐田とかのように。
2017/03/02 21:50
2017/03/02 21:58
2017/03/02 22:03
俺たちは費用対効果なんて気にせず純粋に楽しませてもらいましょう
2017/03/02 18:23
2017/03/02 18:25
楽しみ。
2017/03/02 18:25
ポドルスキがうまく活躍できれば、好成績は残せるよ!
セレッソ大阪の時のフォルランの時みたいにはならないでね!!!
2017/03/02 19:05
2017/03/02 19:55
2017/03/02 18:26
2017/03/02 18:26
ファンにも優しいから好きやわー
頑張ってほしいな
2017/03/02 18:31
いずれにしても嬉しい出来事ですね!
2017/03/02 19:11
2017/03/02 18:27
2017/03/02 18:28
神戸に合うといいねぇ~。
2017/03/02 18:28
2017/03/02 18:28
期待大〜!
2017/03/02 18:28
長かったな(笑)
2017/03/02 18:28
2017/03/02 18:28
練習場とかファンが殺到したりするのかな?
神戸はファンサービスがしっかりしてるだけに変わって欲しくないなぁ
2017/03/02 18:32
ヒールリフトしとりましたな
2017/03/02 18:28
楽しみです!
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:32
2017/03/02 18:51
スナイデル時代のインテルは3冠。
今は同じトルコのガラタサライ。
そして、スナイデルは元レアル。
オランダの象徴。
W杯準優勝。
年棒も同じ6億。
~スナイデルのガラタサライ移籍~
2013年1月、ガラタサライSKへの移籍に合意。2015年10月3日には、ガラタサライとの契約を2018年6月末まで延長したことを発表した[5]。年俸は450万ユーロ(約6億円)で、2万ユーロ(約270万円)の出場ボーナスがつくと報道された。~
2017/03/02 18:29
ドイツ代表だったけどクラブチームではいつもいまいち。
2017/03/02 19:02
2017/03/02 19:48
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:29
2017/03/02 18:29