元日本代表MF中村俊輔(38)が1月13日、磐田での第1歩を刻んだ。
横浜から完全移籍し、磐田市のヤマハスタジアムで行われた磐田新体制発表会見に出席。
現在の心境と抱負を口にした。
「背番号10、マリノスから移籍してきました中村俊輔です。38歳で難しい決断でしたが、服部さん、名波さんが『門を開けて待っている』と言われ、挑戦してみようと思いました。後はグランドで示すのが一番。ジュビロのファンからも『あいつを獲って良かった』と思われたいです。勝ち点を少しでも取ることに貢献したいです」
中村俊輔は16年、フロント陣への不信感から苦しんでいた。
そこへ日本代表でともにプレーした名波浩監督(44)服部年宏強化部長(43)から声が掛かり、移籍を決断した。
正午、名波監督は中村と同じタイミングで会見室に入った。
日本代表時代から続く信頼関係の上に成り立った移籍で、指揮官は率直な感想を口にした。
「そりゃ、うれしいです。”獲得へ”の報道が出てから、街を歩いていても『頑張ってください。絶対に取って』と声を掛けられていました。ワクワクする感じ。期待しかないです。」
中村俊輔はその後、移籍決断の経緯について語った。
「やっぱり、名波さんの存在が大きいです。名波さんはサッカーをよく知っている人。一番印象に残っているのが00年アジア杯で、トルシエ監督の指示なしに、ポジションチェンジで左サイドをやっていた僕を中に入れてくれたりした。自分のプレーだけでなく、全体を見わたして、他の選手を生かせる人。これから一緒にやって、指導者としてどういうタイミングで声を掛けるのかなど、勉強していきたいです」
名波監督も現役時代から抱いている中村俊輔の印象を語った。
「俊も私もシャイボーイなんで、部屋の行き来はしていなかったですが、ピッチで感じ合うことはできていました。年下ですが、大きな尊敬の念を持っています。サッカーに対する信念が揺るぎない。ボクの手もとにいる以上、息子だと思って接していきます」
その上で、横浜で苦しんだ中村俊輔を思いやって言った。
「僕は選手にどんな外的要因が降り掛かっても、守る自信があります」
瞬間、中村俊がかすかにほほ笑んだ。
参照元:ヤフーニュース
URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-01764663-nksports-socc
2017/01/13 13:39
期待してます!
2017/01/13 15:20
2017/01/13 15:24
俊輔のFKから名波のボレー!
かっこよかった
2017/01/13 15:38
2017/01/13 15:39
2017/01/13 15:43
コメントヤバイですね、しびれます(//∇//)
2017/01/13 15:48
見てみたいなぁ(^^)
2017/01/13 15:54
2017/01/13 15:57
2017/01/13 16:00
2017/01/13 16:02
泣きそう。すでにジワッとる。
2017/01/13 16:10
トルシエより人望があるのは確かだ。
2017/01/13 16:16
黄金期が霞んでしまう程に低迷が続いておりますが・・・
上位へ引き上げてください!
2017/01/13 17:01
2017/01/13 17:28
岡田
風間
名波
森保
石井
日本にも良い指導者が増えてきた
2017/01/13 17:33
2017/01/13 18:31
2017/01/13 20:12
中村は当時から言葉を交わさなくても何がやりたいかわかるって言ってたし。
今度は監督と選手という関係だけど楽しみ。
2017/01/13 20:38
2017/01/13 20:43
レフティにしか分からない感性もあるし、サッカーの話も深みある。
と期待してるところです。
2017/01/13 13:40
お互いの強固な信頼関係がハマッて今年の磐田は台風の目になるかもね
2017/01/13 13:42
2017/01/13 13:45
2017/01/13 13:46
2017/01/13 13:47
2017/01/13 13:47
2017/01/13 13:49
2017/01/13 13:49
2017/01/13 13:58
2017/01/13 13:59
2017年開幕が待ち遠しいですね。
よろしくお願いします(-_-)
2017/01/13 15:33
2017/01/13 20:44
2017年開幕が待ち遠しいですね。
よろしくお願いします(-_-)
2017/01/13 13:50
俊輔もいいチームに移籍できてよかったね
2017/01/13 13:50
2017/01/13 15:43
2017/01/13 15:57
2017/01/13 16:14
2017/01/13 13:51
2017/01/13 14:15
あの頃のように鹿島と首位争いしたいです!
2017/01/13 14:23
やっぱり、ジュビロとアントラーズでしょ!
2017/01/13 15:10
2017/01/13 15:26
2017/01/13 15:49
今年も、これからもバチバチやりあいましょう!!
2017/01/13 15:52
鹿サポさんたち、待っててください。
ジュビロは必ず復活します!
2017/01/13 16:15
ジュビロとやる時は負けたくない!!ただそう思える相手。
昨シーズンジュビロとやった時の雰囲気もやはりあの独特な雰囲気だと感じました。
そこに俊輔が入るんだから脅威ですよ
ずっとお互いJ1でやりあいましょう!
個人的にずっとライバル視している鹿サポでした
2017/01/13 16:52
2017/01/13 16:57
モツ煮の密輸出来ないようにしてから迎え撃ってやるぜ!
2017/01/13 18:11
よぉーし!若い頃に戻ったつもりで、応援で鹿島には負けないぜ!
2017/01/13 13:51
けど特別扱いはしないで欲しいね。
2017/01/13 17:04
2017/01/13 18:33
2017/01/13 19:09
そうしないと強くならない。
2017/01/13 19:27
そんくらい俊輔の蹴ったボールの軌道は美しい
2017/01/13 20:45
特別な存在だから
2017/01/13 20:57
「僕は選手にどんな外的要因が降り掛かっても、守る自信があります」
2017/01/13 13:52
2017/01/13 13:52
俊輔はジュビロにとって劇薬かもしれません。
チームに勝ちと勢いをもたらす効果もあれば中心に据えたことにより、俊輔が不調になるとチーム自体も歯車が合わなくなる両方の可能性も孕んでると思います。
2017/01/13 13:54
2017/01/13 15:42
2017/01/13 15:45
2017/01/13 15:53
2017/01/13 15:53
2017/01/13 16:08
2017/01/13 16:13
ジュビロがレスターだと思ってんの?
レスターだって上がったばっかの一昨年は残留争いだぞ?
2017/01/13 18:48
2017/01/13 19:11
同じ天才レフティで代表10番を背負った2人が、選手と監督でタッグを組むことになるとはね。
後2年、俊輔には怪我無く悔い無く有終の美を飾って欲しい。
2017/01/13 20:06
2017/01/13 13:55
2017/01/13 13:55
2017/01/13 13:55
2017/01/13 13:57
2017/01/13 15:09
2017/01/13 13:58
この移籍は楽しみで仕方ない。
2017/01/13 13:59
2017/01/13 13:59
移籍することで初心に戻れるし、ジュビロにとっても新たな戦力だろうし、マリノスは上が出ることで下が伸びる。
ジュビロがどんなサッカーするか楽しみ!!
2017/01/13 14:00
2017/01/13 14:01
2017/01/13 18:40
対して・・・。
2017/01/13 18:55
2017/01/13 14:03
2017/01/13 14:03
2017/01/13 14:03
二人とも日本代表の10番背負って重なるところが多々ある。
名波監督よろしくお願いします。
2017/01/13 16:30
共通点多いですね。
2017/01/13 17:39
中村選手は神経質なくらいボールの位置とか希にするタイプだけど、名波さんはかなりラフにセットするよね。
2017/01/13 14:04
俊輔も相当監督を信頼しているんだろうなぁ
コメント
昭和46年生まれの元サッカー少年です。
年代的にも名波さんのことは当然すごい選手だとは思っていたのですが、
年明けの小林選手との対談を見て、ほんとにすごい指導者になられたと
驚きました。
現役の選手に対して、同じ男として、同じサッカー選手として、そして、
大切な日本サッカー界の宝として、あれだけ毎日、あれだけフランクに、
あれだけ真摯に、あれだけ大切に、相対し続けることは並ではできません。
中村選手が並大抵ではない決断をされた気持ちが少し分かったような気が
しました。そしてそんな中村選手も素敵だと思います。
私は鹿島のファンです。
みなさんのコメントにもありますが、鹿島のサポーターやファンにとって、
ジュビロは特別なチームです。
レッズもフロンターレも、レアルも強いですが、永遠の敵はジュビロです。
また強いジュビロと戦わせてください。
あくまで鹿島ファンですが、ジュビロとの試合では「名波-っ!俊輔-っ!」
と声援を送らせて頂きます。
これからもずっと日本のサッカー界を明るく照らしてくださいね。
お願いします。
こんどーちん様
コメントありがとうございます。管理人です。
こんどーちん様のサッカーに対する熱い気持ちがヒシヒシと伝わってまいりました。
今年のJリーグ、盛り上がりに期待したいですね!
[…] 【中村俊輔】ジュビロ磐田の会見が胸熱【名波浩】 […]