メキシコリーグ・パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が、クラブを退団することが決定した。
4月27日(日本時間28日)、サンケイスポーツの取材で明らかになった。
複数の関係者の話を総合すると、クラブと契約延長に向けた交渉を行ってきたが両者の折り合いがつかずに、6月末の契約満了をもって退団する。
早ければ28日(同29日)のアトラス戦(ホーム)がラストマッチとなる。
重大な決断だ。
日本代表FW本田が6月末で契約満了となるパチューカの退団を決意。
サンケイスポーツの取材に複数の関係者が明かした。
本田は27日(日本時間28日)、自身のツイッターを更新。
「パチューカを離れる可能性があります。それは1年前にクラブとの契約にサインをしたときに決断したことです」と、スペイン語で退団を示唆した。
だが、関係者は「可能性ではなく確定したこと。本田はチームを去る」と既に決定事項であることを認めた。
本田は昨年6月にACミラン(イタリア)との契約が満了となり、同7月、1年契約でパチューカに加入した。
右ふくらはぎのけがで出遅れたが復帰後はチームの柱として活躍。
リーグ戦は前後期で計10得点、公式戦総計で13得点を記録した(同28日時点)。
クラブは本田との契約延長を望んでいた。
しかし、「本田の望む年俸は高すぎて払えない」とヘスス・マルティネス会長。
400万ドル(約4億3600万円)以上とされる年俸からの減額を申し入れたが、合意に至らなかったという。
チームは後期リーグ最終節の結果次第でプレーオフ進出を逃し、本田は今月中にもメキシコを離れる。
その場合、5月からオフとなり、自身3度目のW杯に向けてメキシコ国外で自主トレーニングを行う見通しだ。
本田にはJリーグやスペイン、米国などのクラブからオファーが届いているとみられる。
仮に集大成とするW杯に出場できても移籍先が早期に決まらない場合、“浪人”としてW杯期間を過ごす可能性もある。
“金狼”の今後に注目が集まる。
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000500-sanspo-socc
今の本田にとって重要なのは金なんですかね。
ミランで何もできず悲痛な時を過ごしていたのを救ってくれたパチューカは特別かと思っていたのですが、違うんですかね。
今年は別のチームが出るからパチューカにいる意味がない。
これからも頑張って下さい。
代理人、フリーエージェントなど選手の金儲け主体でファン主体ではないから応援する気にならない。
学がない金の亡者はみっともない
よくわからんけど。
まあ、噂される通りチームは1円も負担してないのかもしれないけど(爆笑)
さらにメキシコは本田にとってあまりにもレベルが低すぎた
W杯で超絶鬼無双してメガクラブ移籍が規定路線でしょう
最初から1年って契約なんだから、叩いたり、イヤミを言うのは筋違い
プロフェッショナルという言葉の意味は「職業的」であり、「上手い」ではない。
それより、ここで本田を批判してる奴等はそんなに、凄い人生を送ってるのかい?
今より稼げる会社に移れるほどの技術や才能があるのかい?
本田ほど努力してるかい?
かわいそうに
お前らが年収300万だかの薄給でヒーヒー言いながら働いてるのに、スポーツ選手は球遊びして年俸うん億円だからなw
そら金でチームを選ぶなと口挟みたくなるわなw
経験豊富で南ア杯16強の立役者、W杯で2大会連続得点という勝負強さもある。
ハリルが選出しても特段驚くことはない選手。
アンチが言うように闇の力が本田を支えているとするなら、なぜここまで本田にとって不利益な報道がされるのか。
そもそもどうして全盛期に望んでいた背番号10をもらえなかったのか。
本田を悪者にして【何か】を隠そうとする書き込みが多すぎる。
それも含め自分の価値を高く見てくれるチームを探す。
それのどこが悪い?
それが悪いとは言わないけど選手寿命を考えたら今の価値をフルで生かしてなおかつステップアップして行くのは当たり前のこと。
あと、本田ほど生涯年収稼いでたら、欲しいのは金ではなく名誉だと思うぞ。
人に責任責任言う割に予想が外れたことの責任は取らないの?
人に反省反省言う割に予想が外れたことの反省はしないの?
人に謝罪謝罪言う割に予想が外れたことの謝罪はしないの?
結局観る側が一番横暴じゃないか
最高峰のリーグでバルサやレアル、アトレティコと世界屈指のクラブと対戦出来るのに。
それともオファーはあったが、プレーする自信がなかったか?
そりゃそうだ、あのミランでさえ戦力外でベンチ暮らしだったんだからな。
だから逃亡してしょぼいリーグでのプレーを選んだヘタレ野郎。
メキシコも悪くないと思うけどそれを断った時に、もし今よりレベルの高くて金額的にも上のリーグに行くチャンスがあるならいくのがプロじゃないの?
もちろん安定をとる人もいるだろうけど。
もし4大リーグのどこかに行けるチャンスがあるならごちゃごちゃ言ってる奴がいてもチャレンジして欲しい。
一般庶民でいう転職みたいなものですよ。
ファンに愛されと言うが、もし調子を崩せばたちまち石を投げられ罵声を浴びせられるのがサッカーの世界だ。
つまり生え抜きでもないチームにそこまで義理を感じる必要はない。
それをなんか『銭ゲバ』とか言って批判がむしろおかしいし、それを批判する人らも自分がその立場になれば90%以上の人が同じ行動をするに決まってるくせにね(苦笑)
昔、三冠王最多記録保持の落合さんが『日本は安い その責任は長嶋さん王さん』と言い切ってたのが印象的だしその通りだと思う
あの長嶋さん王さんの時代は仕方ない面もあったかもだが未だに金の話をするのが汚いとかズルい奴・・みたいなイメージを持つ人間が多いこと自体が個人的に理解不能
サッカーの世界だって皆が尊敬する、メッシ、Cロナウド、ネイマールだって、金、金、金・・でしょ
実際はね(苦笑)
好条件を出してくれるところに動くなら、それは当然のこと。
プロの現役なんだから、過去の栄光では飯が食えないってこと。
他人の人生にいちいち口出しするなよみっともない。
メキシコなんて最初から腰掛けで、やらんよりマシという考えだし
1年契約の意味わかる?
本田が退団するのはW杯後なのにミスリードに必死。
もし本当に本田がスポンサーでも広告代理店でも強大な力に守られてるなら、「本田の造反で監督更迭」なんてネガティブな記事をあちこちで目にするのはおかしい。
いったどこの誰を守るために本田を貶めているのやら。
それはクラブもわかっていた事。
そのまま残って欲しいなら本田の条件をできるだけ飲むべき。
どうしても残りたいチームなら本田だって減額でもオッケーするさ。
パチューカも加入した後優勝できてないしね。
ごちゃごちゃ偉そうなコメント多いけど
短い選手生命をどう使うか
お金は大きな判断材料だろう
あとは、ファンへの土産にプレーオフを勝ち取りたいな
スポンサーがらみで影響力を行使した選手がいるとすれば、今の段階で試合にすら出られていない選手を疑うのが自然。
技術委員長である西野さんと面談、呼ばれていないのにスタンド観戦していた選手の記事では、なぜかいつも擁護コメントばかり。
南アフリカで大活躍した全盛期の本田は望んだ10番すらもらえなかった。
その一方で、代表でまったく結果が出なくてもエースと連呼されて、不調は監督や周りのせいだと喧伝され続けた選手がいた。
ズラタンとの対決とか観てみたい。
リーガはビッグクラブは無理だとしてもレアル辺りなら声がかからないかな?
それだったら新天地でチャレンジしたほうが絶対いいわ。
そもそも代理人が交渉するから本田の意思がどうなのかわからないけど、自ら減俸を申し出てでも残りたいという気持ちはないんでしょう。
本田の条件とパチューカの条件が折り合っただけだろ。
そして結果も残して今度は条件が折り合わない。
そして本田ももう一花咲かせたいって向上心でしょ!
それなりな金貰えて現状維持ってのはイヤなんだろ。
プロでやるっての何もわかってないな!
そもそも救うとか…
パチューカはボランティア団体か?
本田救ってなんのメリットがあるんだよ?
ミランにいた本田を見て使えると思ったからとっただけだろ。
公式サイトで言ってた。
草野球か何かと勘違いしてない?
後は興梠もいたな。
本田や香川は直にやりあってるし。
しかもみんな都合いいけど東アジアで昌子は自分のミスで負けたのに批判してるし。
蛍もな。
各選手のコメントも納得するものばかり
プレイ内容をみると、通るかどうかわからないのに前に縦ポンを強要ってところだろうね
遠藤も、早くすればいいってもんじゃない、とそこらへんをほのめかしている
はたからみていてもうまくいくとはとても思えない戦術だった
さらに本来のポジションと違ったところで使われる選手も多かった
わずかな代表のチャンスをそんなもんでつぶされたら、たまったもんじゃないだろう
自身は金ではないと発表してるのに、メキシコのチームが金払えないって言うだけでここまで騒ぎになるってどれだけ僻みが強いんだよ!
日本人の活躍に素直に感心しろよ!
もしそうだとして何の問題があるんだい?
選手がどこに移籍しようが自由だろ。
MLSか、Jリーグか、欧州か、本田ならW杯後に引退もあると思ってる
色んな条件を考慮するよね?
本田も普通にそんな感じでしょ。
次は「1人のサッカー好きに戻って」スペインか「引退後のビジネスを考えて」アメリカか。
来季のクラブW杯は逃したし、本人の働きかけで代表監督も替わったから、パチューカにいる必要がなくなったた
いくらお世辞やきれいごとを並べても、対価が払わなければ信用はできないのは当然のこと。
マスコミも、批判を本田に誘導するのは頂けない。
そして、ハリル叩きも、そろそろ終わりにしていいと思うんだが。
ハリルの戦術は本番まで明かさない、それを徹底する監督だから。
ハリル批判してる人は本番まで待ってくれ、と思ってたけど、解任されてしまって残念だよ。
最近の試合で結果は出てなかったが、守備のベースとかは、徐々に上積みされてた。
長友・槙野・吉田・酒井・長谷部・山口が揃えば、守備は、それなりに安定してた。
崩れる時もあったけど、だいたい失点は少なかった。
問題は、どちらかというと攻撃だよ。
転職するとき給与気にしないの?
安月給でも必要とされてたら居続けるの?
それに見合う魅力がないという意味ではチームも同じだろう。
イチローがどんなに実績があろうとも今の年棒でマリナーズにいる意味はそういうこと。
給料欲しさならみんな中国に行く。
攻撃だよなあ
サイドいけても中に誰もいなかったリ、カウンターのために急いでボールいれてもカウンターできなかったり、苦し紛れのミドルでなんとか勝ちひろったり
相手を崩すって言うのがほとんど見られなかったんだよね
そこらへん期待できなかったのと、選手も無理だと思ったんだろうね
攻撃の選手ほど苦言を呈していたのはそういうことなんだろう
クラブと契約するかしないか、引退するかしないか、そんなの本田が決めること
外野が干渉し過ぎ
ファンに取材しないよねw
日本のマスコミ。
本番の相手3か国を考えると、攻撃のチャンスなんて本当に少ない。
どんな攻め方しても最後に決めれないと話にならない。
ハリルは本田・香川・岡崎に期待してて。
ヨーロッパ遠征で敢えて外したのは、決めれる選手になれというメッセージだと勝手に予想してたんだけど。
本人達はどう受け取ったか・・・。
更に右サイドの選手なんて未だに候補が見当たらないし。
最近話題に上ってる新戦力の爆発に期待するとか。
ツートップにして大迫と岡崎組ませるとか。
小手先だけでどうにかなるとは思えないんだけどね。
二部から一部にデュッセルドルフを押し上げた関係性に期待したい
ハリルから大幅に転換は無理なので真ん中に大迫
トップ下にゴール・アシスト共に結果を出している本田か森岡
現実的なのはこんなところかなあ
試す時間が短いので厳しいけど西野監督にはうまくやってほしいと思う…
純粋なサッカーの能力はJ1でも鹿島や浦和ではレギュラーは無理!
ごく普通の視力と知力が有れば「信者」以外は誰でも分かる真実。
あっ!信者の皆様ごめんね!事実を言っちゃってw
チーム運営等色々出費がかさんでんのかね
MLS行ってほしいな
ファンもアンチも本田がいなくてパチューカの試合を見ないでしょ。
後乗りでCWC目当てにパチューカを利用した最低の奴なんだよ。
リーグ戦ではチームを勝たせるほどの活躍なんてまるで出来ずに、前期11位、後期10位で両方プレーオフ圏外とパチューカは最悪レベルの悲惨な成績
ミランへのスポンサー移籍同様、パチューカでも大してチームの利になる成績は残せなかった。
CWCがなくなったから、お金を出してくれるスポンサーなんてあるわけなく、減俸報道から退団。
本田ってどこ行ってもダメだな
減俸しようがしなかろうが退団してただろうよ
まぁ本田がメキシコ行ったことで一時期でも日本とメキシコ相互に目を向け合ったのは良いことだろう
実際パチューカが日本人取るかもみたいな話も出てるし、選手の選択肢が広まるのは良いことだ
まあ、そうなるわな
今回の件でブランド力はさらに落ちただろうし。
メキシコじゃ物足りないんだろ
この風評被害は本田にとって痛手!
本田をオファーしてくるチームにとっては本田を買い叩くチャンスなのでは?
怪我ならスポンサーにも言いわけできるよね。
までがブックです。
どうなるのか?
ワールドカップは6月。
契約は6月末やけど。
スポンサー様々ですね。
たまにいいプレーした時だけテレビでやるから勘違いするけど、チームの成績も個人の成績もそのリーグでトップって話ではない
7ゴールで得点ランキング9位、チームの1/3が本田のゴール。
カップ戦も含めれば12ゴール。
シーズン始めに出場してないから数字としては充分評価される数字。
やったら大笑い、出てるか怪しいけど。
Jリーグもしらけるので︎×
中国はやめてほしい。︎×
ということで、USAで決まりかな?
面白そう!
もう辞めてもらうしかない。
これまでの有言実行や日本代表への貢献度を考えたらもう十分。
お疲れ様と言いたい。
トッティが「中田はいつもクールだけど、誰にでも優しいし、教育の高さを感じた」と言っていた。
本田は野心家で、貪欲な感じがする。
イケイケな若手は南野くらいかなあ?
本田は口がイケイケだけのため、若手の手本にはならないでしょうね!
それどころか監督に楯突くため、チームが無茶苦茶になる可能性もあります。
実際に今回、監督解任の裏に本田がいる可能性があるから、みんなが嫌っているんじゃないんですかね?
パチューカが合ってると思うのに‥
ハリルホジッチ泣いていたし~~
本田!
これ以上上に行けないと思ったらやめたほうがいいって昔言ってたしね!
最後のW杯期待してます!
本人がリークしないかぎりこんな情報伝わらないはずだ。
そろそろセカンドキャリアを考えてアメリカにでも行くかな?
W杯で活躍してくれる事を期待してます。
8年前のフリーキックをまた見せて
これは仕方がない。
ドラマチックな展開になるといいね
思ったより観光客やグッズ売り上げがなかったのだろう。
確か初年度は8億円くらい売れてスポンサーも引っ張ってきたりで本田だけで20億くらい効果があるとか言われてましたっけ。
それがメキシコじゃユニの売上げもスポンサーも期待できませんよね。
都落ち感強いですし。
そこそこ活躍したけど、一年で出ていかれるならチームの土台や将来性にはあんまり寄与してないし、本田にとってはただのステップアップか調整のためのチームだったわけか
交渉にどっちが上とか無いでしょ。
選手側に交渉する余地がないってこと?
露出量とか広告価値と考えれば年俸4億って安いと思うけど。
当時の中田は苦しいシーズンだったが、誰よりも戦い走り回ってた。
今で言うデュエル。
だからこそ引退したのが衝撃的だったので、本田とは違う。
北中米カリブの次は、アフリカ王者でも狙うのかな。
てかこの額日本も厳しそう。
俺はアメリカ行って欲しいな〜
なんか雰囲気的にも似合ってる笑