J2東京Vが、今季限りでローマを退団する元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティ(40)獲得に動いていることが6月24日までに分かった。
現在、昇格プレーオフ圏内の6位につける東京Vは、10年ぶりのJ1復帰への切り札としてトッティをリストアップ。
スポンサーの後押しもあり、既に条件提示もしたという。
まだ現役続行か引退かを表明していないローマの王子の決断が注目される。
超大物のJリーグ入りの可能性が急浮上した。
イタリアの関係者によれば、08年以来のJ1復帰を目指すJ2東京Vが、今夏の補強の目玉としてトッティをリストアップ。
代理人を務めるトッティの実兄に対して「既に条件も提示済み」という。
トッティは言わずと知れたイタリアが世界に誇るスーパースター。
全盛期に届いたRマドリードからのオファーを断ってローマ一筋を貫き、ローマサポーターからは絶大な人気を誇っている。
それでも、クラブは今季限りで契約を更新しないことを決定。
トッティのローマでの歴史は24年で幕を閉じることになった。
ローマはトッティに対しフロント入りを打診。
だが、トッティ自身は周囲に「まだ現役でボールを蹴りたい」などと漏らしているといい、現時点で現役続行か引退か自身の去就を表明していない。
トッティは、来季はインテル・ミラノの指揮官に就任するスパレッティ監督との確執がささやかれた1年半前にも、代理人を通じて同じイタリア人のフィッカデンティ監督が率いる鳥栖と接触。
日本行きを検討しており、今回も可能性はゼロではないという。
トッティ獲得は東京Vのスポンサーも後押ししているもようで、トッティの16~17年シーズンの年俸100万ユーロ(約1億2400万円)を超える条件を提示しているという。
14年W杯を制した元ドイツ代表FWポドルスキは7月に神戸に加入するが、06年W杯で世界一となった「ローマの王子」も来日となればJリーグがさらに盛り上がることは間違いない。
◆フランチェスコ・トッティ
1976年9月27日生まれ、ローマ出身の40歳。
ローマの下部組織で育ち、93年に16歳でトップデビュー。
退団が決まった16~17年シーズンまで24年間ローマ一筋で、愛称は「ローマの王子」。
00~01年シーズンには元日本代表MF中田らとともにリーグ初制覇。
イタリア代表としても06年W杯ドイツ大会制覇に背番号10をつけて貢献。
セリエA通算619試合で歴代2位の250得点。
1メートル80、82キロ。
利き足は右。
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000079-spnannex-socc
日本に来たら正直嬉しいけど、ヴェルディには来ないな。
J1に上がってからなら5パーセントぐらいは可能性あるかもしれないけど。
2017/06/25 07:22
それはトッティと代理人がきめることだろ
2017/06/25 07:31
2017/06/25 07:37
2017/06/25 07:38
2017/06/25 07:55
2017/06/25 08:01
他サポも同じじゃないかな?
まあ可能性低いと思うけど(笑
2017/06/25 08:04
J創世記のジーコとは時代が違う。
まぁその前に来るとも思えないが。
2017/06/25 08:06
ないかw
2017/06/25 08:07
2017/06/25 08:15
恥さらすだけだろうな
2017/06/25 08:23
2017/06/25 08:27
でも、来そうなのが怖い。
2017/06/25 08:31
ブラジル政府のスポーツ大臣の地位を投げ出して、サッカーの伝道のためにね。
しかもこの年俸よりもずっと低い薄給でね。
練習場への移動には民間のバスを使ってたくらいだ。
それでも鹿島をJ1に昇格させ、Jリーグ開幕の初シーズンに優勝させた。
日本サッカーにプロ意識を植え付け、ブラジルから一流選手を何人も呼び寄せ、日本サッカーに刺激を与えてくれたぜ。
Jリーグに与えた功績は計り知れないわ。
Jリーグでは過去に多くの有名選手がプレーしている。
トッティ獲得もあながち不可能ではないかもよ。
2017/06/25 08:37
2017/06/25 08:38
もっと言えば、スポンサーを動かしてる広告代理店というか
2017/06/25 08:41
2017/06/25 08:56
そういやデル・ピエロは親日だから来そうとか言ってたけど結局来なかったな。
2017/06/25 09:08
2017/06/25 09:11
オフシーズンはあーだこーだ好きに想像して選手をエア移籍させるのが楽しいんだよ。
トッティがきてブッフォンがきてポドルスキが来てって考えると楽しいよ。
もちろん夢の中だけでね。
2017/06/25 09:11
2017/06/25 09:23
まあ来ないけど
2017/06/25 09:40
Jのクラブって、結構シビアに査定してるからね
正直レッズクラスならもっと大物狙えると思うけど、全然獲らないし、、
もう終わったオヤジが活躍できるほど、甘くない!
トッティーよ、その話、断っとってぃ!
ボンボン無責任に前線に縦パス出すだけの衰退した選手なんか使い道ないだろ?
トッティはシミュレーションで退場させられた韓国のKリーグ行って仇をとるべき。
ついでにテニスをやりだしたマルディーニの仇を同じ延髄切りでトッティ欲しい。
本人が続けたいと思うのならそれでもいいけど、その場合にしてもJ2には来ないでしょ(笑)
2017/06/25 07:16
2017/06/25 07:38
2017/06/25 07:39
移籍に関してはロマニスタ的に国内じゃなければ暖かく見守ろうって感じかと。
そんなことじゃバンディエラとしての意味は変わらないから。
2017/06/25 07:53
トッティの心をうごかせるかどうかだけどね。
2017/06/25 07:59
2017/06/25 08:10
全盛期じゃないのを本人も分かってるだろうし、今更プライドもクソもない。
2部の方がゆるくプレー出来るかもって思うかもしれないし、オファーは評価出来るよ。
2017/06/25 08:30
ほんと、引き際というのは難しいもんだなぁ…
こういうハングリーさ、貪欲さがあったから40までやれたという面もあろうし。
野球の江川とか中田ヒデみたいなサバサバとした人だったら、もう辞めているんだろうしな。
2017/06/25 08:39
ローマの王子であったトッティは、最初、中田の加入を快く思わず、「中田がトップ下に入るなら,俺はローマを出る」とまで言って、ふてくされてたらしいからね。
結果的に、トッティの不調のときを中田が補って、数十年ぶりのセリエA優勝を勝ち取ったけどね。
特に、終盤のユベントスとの頂上決戦のときの中田のプレーは神がかってたぜ。
2017/06/25 08:53
中国やアメリカ他はもっと大金出すだろ。
2017/06/25 09:00
2017/06/25 09:02
何も恥ずかしい事じゃないですよ
2017/06/25 09:04
日本や中国など「都落ち」みたいなことはして欲しくない。
でも来て欲しい!
最近、中国ばっかりに大物が行ってJリーグの存在感がないからトッティに来て貰ってJリーグを盛り上げて欲しいな!
ならありそうな話だな。
2017/06/25 07:16
2017/06/25 07:37
2017/06/25 07:49
2017/06/25 08:24
いままでどんだけいい条件でビッグクラブからのオファー断ってローマ一筋にこだわってきたのに、いきなり日本の2部チームからわけわからんオファー来ても、頭おかしいんかって思われるだけ
2017/06/25 09:03
2017/06/25 09:28
貴方が払う必要はありません。
現役続行でも、もっと良いリーグ&チームを選ぶよ。
観光でも。
でも、どんなに飛ばし記事でも踊れる話題があるだけ羨ましいよ。
2017/06/25 07:46
2017/06/25 08:12
2017/06/25 08:42
環境のこと考えても、最低三億は出さないと無理だろう
40歳に1億2、400万も出すのかよ!?
観光気分で来るかもね(笑)
若いブラジルの選手を獲得した方が安いし、戦力になると思う。
観光にならくるかもだけど、Jには来ないやろ。
受けてもらえるかどうかは別問題ですが。