
【東芝メモリ】日米韓連合に売却か?!【2.4兆円】
東芝は9月20日午前、取締役会を開き、半導体子会社「東芝メモリ」の売却先を米投資ファンドのベインキャピタルが率いる「日米韓連合」に正式に決めた。売却額は設備投資負担分も含めて2・4兆円の見通し。ただし、売却先は決まったが、WDは今後も売却に強く反対し、係争は続く見通し。同業の韓国SKへの売却で、各国の独占禁止法の審査が長期化する可能性もある。
東芝は9月20日午前、取締役会を開き、半導体子会社「東芝メモリ」の売却先を米投資ファンドのベインキャピタルが率いる「日米韓連合」に正式に決めた。売却額は設備投資負担分も含めて2・4兆円の見通し。ただし、売却先は決まったが、WDは今後も売却に強く反対し、係争は続く見通し。同業の韓国SKへの売却で、各国の独占禁止法の審査が長期化する可能性もある。
歌手、安室奈美恵(39)が9月20日、自身の公式ホームページで、来年9月16日をもって引退することを発表した。
日本郵便は9月5日、宅配便「ゆうパック」の基本料金を2018年3月1日から平均12%引き上げると発表した。値上げは15年8月以来。
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が続投を明言した。9月1日、日本サッカー協会の田嶋幸三会長とともに記者会見に出席。前日の2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選・オーストラリア戦で、日本は6大会連続6度目のW杯出場を決めた。しかし、本来であれば晴れ舞台であるはずの試合後会見で「実は私にはプライベートで大きな問題がある」と発言し、記者からの質問を一切受け付けずに退出した。
EXILE・TAKAHIRO(32)と女優・武井咲(23)が結婚したことを9月1日、発表した。関係者によると、出会いは、14年1月期の日本テレビ系連続ドラマ「戦力外捜査官」だった。15年3月に放送された同ドラマのスペシャルで再会した際に、急接近したという。
「年収400万円の田舎暮らし公務員」と「年収600万円の一部上場会社勤務で東京暮らし」のどちらがよいかという比較がネットで話題となっていました。日本では不景気が20年も続き、今や公務員はもっとも好条件の職業となっていますから、この場合には400万円の公務員で田舎暮らしに軍配が上がりそうです。ただ、安月給でもよいので田舎暮らしがよいのか、物価の高い東京で少し多めの給料をもらう方がよいのかというテーマはそう簡単に結論が得られるものではありません。
TOKIOは毎週20%近い視聴率を上げる「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)をレギュラー番組に持ち、メンバーそれぞれが情報番組、バラエティー番組、ドラマ、舞台と活躍する。メンバーがグループとしてのあり方、お互いの存在について語ってくれた。
テレビ東京の人気企画「池の水ぜんぶ抜く」のシリーズ第4弾、日曜ビックバラエティ「緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4」(9月3日後7・54)のロケで“歴史的お宝”と“超巨大怪物”が発見されたことが分かった。
地方銀行や信用金庫といった地域金融機関で、現金自動預払機(ATM)を搭載し、店舗の空白地域などを巡回する移動ATM車の導入が広がっている。車の運転が困難な高齢者ら交通弱者の増加が、地方での「走るATM」の普及を促している。
ディズニーリゾートでは「迷子の放送」が絶対にされることはありません。なぜなら、キャスト間、社員間の無線では情報が常に共有されており、パーク内のどこで何が起きているのかがほぼリアルタイムで周知されているためです。