任天堂はスマートフォン(スマホ)向けにゲーム「ゼルダの伝説」フランチャイズを投入し、モバイルゲームのラインアップをさらに拡充する計画だ。
事情を知る複数の関係者が明らかにした。
任天堂はこれまで自社ゲーム機向けソフトの開発に注力してきたが、ここ1年はモバイル市場での存在感を高めている。
スマホ向けアプリとしてはすでに「Miitomo(ミートモ)」、「ファイアーエムブレムヒーローズ」、「スーパーマリオラン」を発表しており、スマホ向け「どうぶつの森」の配信を開始する方針も明らかにしている。
この関係筋によると、スマホ版「どうぶつの森」は2017年後半にリリースされる公算が大きく、「ゼルダの伝説」がそれに続く予定。
ただ、配信開始の時期や順番は変わる可能性があるという。
任天堂はスマホゲームをディー・エヌ・エイ(DeNA)と共同開発している。
任天堂とDeNAはどちらもコメント要請に応じなかった。
「ゼルダの伝説」の課金モデルはまだ明らかにされていない。
「スーパーマリオラン」は1200円だ。
今のところ、スマホ向けゲームは任天堂の収益にあまり貢献していない。
2016年度(16年4月~17年3月)決算では、スマホ向けゲームによる利益は200億円に届かなかった。
任天堂の君島達己社長は、モバイルゲームのラインアップを拡充する方針を示している。
日常的にスマホでゲームをする人たちの関心を引き、任天堂ゲーム機の購入を促す狙いもある。
マッコーリー・キャピタル証券のアナリスト、デビッド・ギブソン氏は、17年度はスマホ向けゲーム部門の利益が1000億円を超えるとの予想を示した。
任天堂の子会社であるポケモンがプロデュースしたモバイルゲーム「ポケモンGO(ゴー)」は昨年夏、世界中で大ヒットとなった。
同社の株式を23%保有している任天堂は、同社への投資から16年度に200億円の利益を計上した。
事情を知る2人の関係者によると、ポケモンは新しいカードゲームアプリの配信を計画中だ。
同社はすでにポケモンシリーズを題材とした収集用・ゲーム用のトレーディングカードを販売している。
スマホ向けアプリについて、同社はコメント要請に応じなかった。
「ゼルダの伝説」シリーズは米国で特に大きな人気を集めている。
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00012453-wsj-bus_all
2017/05/15 13:33
2017/05/15 13:35
ファイアーエムブレムもよくやった
懐かしい小学生時代
2017/05/15 13:37
ゼルダのためだけに。
2017/05/15 13:53
2017/05/15 13:38
スマホ版は手軽にできるのがいい!
2017/05/15 13:39
2017/05/15 13:44
2017/05/15 13:46
2017/05/15 13:47
まぁどのゲーム会社も今はそんな感じだけど。
2017/05/15 13:49
スマートフォンのプラットフォームとなるとどんなゲームになるか予想つかないけど、今のところ、マリオランがコケている様な気がしなくもないから挽回してほしい。
2017/05/15 13:51
2017/05/15 13:51
2017/05/15 13:51
2017/05/15 13:52
ギミック解除120円とか?
2017/05/15 13:52
2017/05/15 13:52
カプコンみたいに乱発して疲弊させるとああなる(涙
2017/05/15 13:52
ある程度一歩道でないとロープレはつまらん。
2017/05/15 14:05
2017/05/15 13:52
それともエリア開放が課金?
2017/05/15 13:55
2017/05/15 13:52
仕事の合間にひとりでコツコツやりたいんだよ。
2017/05/15 13:52
2017/05/15 13:52
スイッチのゼルダは楽しかったよ!
2017/05/15 14:35
2017/05/15 14:39
BULLY以来のハマる箱庭ゲームになる予感。
でもそれだけのためにスイッチ買うのも何かな・・・。
話題のPUBGもPS4で出るらしいし、統一してくれたら買うんだけどなあ。
スマホ版?
どうせマリオみたいな結末だろうし、どっちでもいい。
2017/05/15 14:46
こんな記事が出るちゅうことは、ゲーム市場もスマートホストに移行してんのか?
スマートホストは「ぷよぷよ」系で良いと思う。
2017/05/15 14:51
2017/05/15 15:00
最後まで絶対に攻略とかは見ない。
2017/05/15 15:00
迷って結局買ってないけどswitch買うならほんとゼルダ専用機になっちゃうしな
2017/05/15 15:04
2017/05/15 15:13
そのせいで再開すると同じところ歩くから移動の仕方がどんどん楽になってくと言う。
まあ、今のようなセーブポイントから、とかワープあり、のゲームだと無い面ですよね
私もゼルダ専用になりそうで買ってないです
2017/05/15 15:15
ファイヤーエムブレムを見れば分かる。
あれと同じ事になる。
2017/05/15 17:38
2017/05/15 18:17
2017/05/15 13:53
課金制にするなよ(絶対)
2017/05/15 13:53
ぜったいにやる。
2017/05/15 13:53
ヤッター!
2017/05/15 13:53
でもね、エキサイトバイクと悪魔城ドラキュラにはまってたというおじさんです。
2017/05/15 14:01
2017/05/15 14:07
2017/05/15 14:56
2017/05/15 13:53
2017/05/15 13:57
2017/05/15 13:53
2017/05/15 13:53
スマホにだって十分広大な設計自由度があるんだし、こういう流れもいいんじゃあるまいか?
2017/05/15 13:53
2017/05/15 13:54
どんなゲーム性で実現しようとしているのだろう?
よくあるスマホのガチャゲーにならなきゃいいけど。
まぁ、それはないか。
2017/05/15 13:54
結局、ダメって事?
2017/05/15 13:54
2017/05/15 14:11
権利は、スパチュンさんとスクエニさんのどちらが持っているんでしょうか…。
アプリや3DSのバーチャルコンソールに出てくれたら、私は即購入しちゃうと思います。
2017/05/15 13:54
2017/05/15 13:58
2017/05/15 14:00
2017/05/15 14:06
2017/05/15 14:15
高い!
なんで無料じゃないの!?
って乞食がまた増えるような気がしますね…
2017/05/15 14:15
そりゃ、姫に剣なんか持たせたら課金だろ。
2017/05/15 14:15
2017/05/15 14:17
2017/05/15 14:25
2017/05/15 13:54
2017/05/15 14:05
2017/05/15 13:55
2017/05/15 13:55
2017/05/15 14:15
俺が生きてきた中でゼルダシリーズは常にトップ・・・。
ゼルダは丁寧に据え置きレベルで扱って欲しい。
2017/05/15 14:25
2017/05/15 14:31
2017/05/15 14:45
ドドンゴの鳴き声に感動した
2017/05/15 14:52
2017/05/15 14:56
特に島の正体が見えてくる後半からエンディング…
ゲームボーイのあの小さな画面でも人の心を動かせると知った
2017/05/15 15:03
神トラを受け付けない人がいるというのか・・・・
2017/05/15 15:05
2017/05/15 15:07
まだ覚えてるよ「下突きジャンプ」してさ。
2017/05/15 15:32
ふしぎの木の実とあわせて、魔王の討伐数じゃ最高と言う(しかもマスターソード無しの場合も)……。
夢を見る島の隠しエンディングは子供心に感動したなぁ
2017/05/15 16:57
2017/05/15 16:59
2017/05/15 13:56
2017/05/15 13:56
2017/05/15 13:56
2017/05/15 13:56
絶対だぞ!!
2017/05/15 13:56
2017/05/15 13:56
2017/05/15 14:19
ゼルダよりも万人受けだと思う
2017/05/15 14:27
少なくともおれはゼルダはやる、どうぶつの森はやらない。
世代にもよるだろうね。
2017/05/15 14:29
そしてニンテンドッグスは手を出さないのだろうか
もちろん+キャッツにしてね
今空前の猫ブームだから売れると思うよ
個人的にシステムは犬猫はアプリの中で貯めるお金的なやつで、課金はガチャにしろ
普通に購入にしろ、アイテム(服とか靴とか家具とか)がいいと思う
犬猫自体を課金にすると好きな種類を手に入れられないと面白く無さそうだしね
2017/05/15 14:52
ゼルダは世界的に人気があるけど、スマホ向きなのはどうぶつの森かも。
2017/05/15 15:09
面白さは別として単純にユーザー数としちゃ、ゼルダより上だろう
2017/05/15 17:28
2017/05/15 13:57
マリオrunなんて、今は誰もやってないだろう
2017/05/15 13:57
2017/05/15 13:58
って言われそう
2017/05/15 14:05
「姫を返してほしいか?トライフォースは諦めてやるから金払え」
2017/05/15 13:58
2017/05/15 13:58
2017/05/15 13:59
あまり期待しないほうがいいのかな
2017/05/15 14:07
2017/05/15 14:11
連続してガチャを引くとレア率が上がる(?)ような仕組みのガチャ
後者はまぁいいとして前者はこれなら他の萌え萌えゲーと変わらんと思った
2017/05/15 14:16
2017/05/15 14:17
最近売り切りのFFTやったらめちゃくちゃハマったわ
2017/05/15 14:32
2017/05/15 14:54
2017/05/15 13:59
2017/05/15 14:25
2017/05/15 13:59
2017/05/15 13:59
2017/05/15 14:03
最新作のブレス・オブ・ザ・ワイルドはかなりおもしろいぞ。
この手の発言をする人の多くは、自分が「ここまで」と見切りをつけてから先、1、2作品程度しかやっていないことが多い。
かくいう俺も「FFは7までがおもしろい」というクチだが、9までしかやっていない(その後15はやったが)。
2017/05/15 14:06
もう一度やりたいな。
2017/05/15 13:59
2017/05/15 14:00
ファイアーエムブレムエコーズで上級クラスのジョブチェンジが課金で、しかもしれっと発売後に発表したものだから総スカンくらってる。
マップくらいなら別にいいけど、ジョブチェンジに課金しろってどんだけ。
それで自分はもうFEは見限った。
どう森は楽しみにしてるけど、課金しないといいアイテムもらえないとかなんだろうなー。
しかもガチャ笑。
2017/05/15 14:00
2017/05/15 14:00
落としきり??
課金式??
どっちだろ??
2017/05/15 14:00
2017/05/15 14:05
2017/05/15 14:00
2017/05/15 14:11
やってて面白くはまって来ていたのに、初めの4ステージで満足してしまって払わず、それでもういいやってなってしまった。
2017/05/15 14:00
2017/05/15 14:01
新しいゲーム出してよw
2017/05/15 14:01
2017/05/15 14:01
最近のゲームはかなり微妙じゃないか?
ホームだけ提供するなら良いけど、DeNAの運営サイト自体がゲームのイベントやアイテムに絡んでくると邪魔
サイトもゲームもインターフェースが広告と宣伝と余計なミニゲームのせいで、見辛い使い辛い分かり辛いと三拍子揃ってる
2017/05/15 14:01
2017/05/15 14:01
アナデンみたいに無料だったら良いけど。
2017/05/15 14:02
スマホで出してくれないかな