「PPAP」が大ブームを巻き起こしたピコ太郎(53)が、大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」に企画枠で出場することが22日、同局の公式サイトで発表された。
企画枠での出演が発表されたピコ太郎は「これドッキリですよね。カメラ回ってますよね。もしこれがドッキリでないとしたらとんでもなくうれしいことだピコ。目標にしていた紅白歌合戦出場が動画をアップしてから4カ月で達成できるとは信じられないピコ。多くの諸先輩方が出てこられた紅白の同じ舞台に立てると思うと膝が大爆笑していて隣がうるさいと言っています。出る限りには一生懸命歌って踊って皆さんを楽しませたいと思いますピコ。テニスのダブルスで言うところの前衛ではなく後衛(光栄)です」と夢舞台に驚きを隠せない様子で、ダジャレ満載のコメントともに喜びを表現した。
参照元:ヤフーニュース
URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000087-dal-ent
■2016年の紅白出場歌手に関する記事はこちら
スポンサーリンク
名無しさん
2016/12/22 16:45
2016/12/22 16:45
活躍した人が出るのが普通よね。
名無しさん
2016/12/22 16:49
2016/12/22 16:49
金福子は里帰り!?!?
名無しさん
2016/12/22 16:52
2016/12/22 16:52
俺としては蹴って欲しかったけど。
名無しさん
2016/12/22 16:56
2016/12/22 16:56
今はSMAPの世界に一つだけの花が世界中でブームらしいですよ。(*^^*)
世界的アーティストも動画見たと言ってますからね(^^)v
みなさんYouTubeで動画再生してくださいね(≧∇≦)
世界的アーティストも動画見たと言ってますからね(^^)v
みなさんYouTubeで動画再生してくださいね(≧∇≦)
名無しさん
2016/12/22 17:01
2016/12/22 17:01
平野ノラは出ないのか?
名無しさん
2016/12/22 17:05
2016/12/22 17:05
この盛り上がりが一過性だとしても、今年の顔である事は変わりない。
あの再生回数は世界中の方々が見なければ叩き出せない数ですね。
あの再生回数は世界中の方々が見なければ叩き出せない数ですね。
名無しさん
2016/12/22 17:07
2016/12/22 17:07
みんな活躍してるけどな。TVが全てではないしコンサートやってたりね。
名無しさん
2016/12/22 17:11
2016/12/22 17:11
そりゃそうだろ。出ない方が謎。
でSMAPは??
でSMAPは??
名無しさん
2016/12/22 17:13
2016/12/22 17:13
すだちメロンアッポーパイナッポー
(そういうことではない)
(そういうことではない)
名無しさん
2016/12/22 17:18
2016/12/22 17:18
活躍してない演歌歌手は、出んで良い。
名無しさん
2016/12/22 17:19
2016/12/22 17:19
相当流行ったのは事実だからね
名無しさん
2016/12/22 17:23
2016/12/22 17:23
活躍した人が出るってなったらほとんどアイドルしか出れないことになるけど。
あとはヤフコメ民が嫌いそうな西野カナとか。
あとはヤフコメ民が嫌いそうな西野カナとか。
名無しさん
2016/12/22 17:24
2016/12/22 17:24
SMAPの枠が埋まりました(´∀`)
名無しさん
2016/12/22 17:31
2016/12/22 17:31
たぶん、もうこの人を批判しては日本人としていけない存在になってしまうのだと思います。
名無しさん
2016/12/22 17:51
2016/12/22 17:51
りゅうちぇるは?
名無しさん
2016/12/22 18:18
2016/12/22 18:18
知らない出場歌手がいるが
ピコ太郎なら知ってる
ピコ太郎なら知ってる
名無しさん
2016/12/22 18:23
2016/12/22 18:23
だから和田アキオは落選して当然
名無しさん
2016/12/22 18:28
2016/12/22 18:28
NHKお昼の番組で準レギュラーやって貢献してるからね。
名無しさん
2016/12/22 18:58
2016/12/22 18:58
おめでとう底抜けAIR-LINEの仲間も喜んでいると思う♪♪
名無しさん
2016/12/22 19:13
2016/12/22 19:13
みくりが出るなら信繁とコンビで前面(TBS+NHK+フジ)、後ろに右京(朝日)・井之頭(テレ東)といもと(日テレ)で、TV局各社の看板をあつめて恋ダンスをやればね。
名無しさん
2016/12/22 20:00
2016/12/22 20:00
一発屋芸人って感じだけとね。
名無しさん
2016/12/22 20:57
2016/12/22 20:57
すし太郎として北島三郎も出てほしいよね。
二つのものを混ぜるのがピコ太郎なら
あったかご飯に混ぜるだけなのがすし太郎なわけだし。
二つのものを混ぜるのがピコ太郎なら
あったかご飯に混ぜるだけなのがすし太郎なわけだし。
名無しさん
2016/12/22 16:42
2016/12/22 16:42
面白いかはともかく
流行ったのは確かだしな
流行ったのは確かだしな
名無しさん
2016/12/22 17:04
2016/12/22 17:04
糞つまらないけど流行ったことは事実
名無しさん
2016/12/22 17:06
2016/12/22 17:06
面白い、面白くないというより
見てもどこで笑えばいいのか分からない
見てもどこで笑えばいいのか分からない
名無しさん
2016/12/22 17:08
2016/12/22 17:08
人生で最後の紅白出場なので 良い思い出に残るように 視聴者も楽しめるように 頑張って下さい。
名無しさん
2016/12/22 17:11
2016/12/22 17:11
生だと寒そう。
ここまできたら司会者は寒いコメントも引き出してくれ。
時代を切り取る記録映像としての価値はあるだろう。
ここまできたら司会者は寒いコメントも引き出してくれ。
時代を切り取る記録映像としての価値はあるだろう。
名無しさん
2016/12/22 17:14
2016/12/22 17:14
最初はどこが面白いのか分からなかったが、見ていると段々面白く感じるよ。
リズムとあの踊り方が面白く感じる。
リズムとあの踊り方が面白く感じる。
名無しさん
2016/12/22 17:16
2016/12/22 17:16
ゲロゲロ・・・・ → わかる
〆は雑炊派 → 凄くわかる
〆は雑炊派 → 凄くわかる
率直な感想でした。
名無しさん
2016/12/22 17:37
2016/12/22 17:37
いつどこで流行ったのか全く分からん
誰かおじさんに教えて下さい
誰かおじさんに教えて下さい
名無しさん
2016/12/22 18:23
2016/12/22 18:23
幼稚園児と低学年の男子にはバカウケしているよ。
スポンサーリンク
名無しさん
2016/12/22 18:36
2016/12/22 18:36
ネタなんだから観客が大声で一緒に歌うのだけは勘弁してほしい。
名無しさん
2016/12/22 19:06
2016/12/22 19:06
音楽というよりただの一発芸だけどね。
これで紅白に出れるなら流行ったリズミカルなお笑い芸も出れることになるが、もはや権威も何もない。
本当の音楽家に対する尊敬も微塵もない。
名無しさん
2016/12/22 19:17
2016/12/22 19:17
既に旬は過ぎたが、今年話題をさらったのは確かですね。
名無しさん
2016/12/22 19:41
2016/12/22 19:41
来年は大魔王の芸が見てみたい。
ボキャブラ見てましたが…。
忘れてしまいました。
名無しさん
2016/12/22 20:06
2016/12/22 20:06
スギちゃんとかいたなあ。
パット出てきてパット忘れられる。
パット出てきてパット忘れられる。
名無しさん
2016/12/22 16:49
2016/12/22 16:49
ここまで人気があるんだから
紅白出場も楽しみかな。
紅白出場も楽しみかな。
名無しさん
2016/12/22 17:32
2016/12/22 17:32
安倍首相がトランプと会った時もピコ太郎のダンスを踊るお孫さんの話をしたらトランプが喜んだらしいよね。
ある意味凄いよね
名無しさん
2016/12/22 17:44
2016/12/22 17:44
未だに、これの何が面白いのか解らない。
名無しさん
2016/12/22 17:58
2016/12/22 17:58
>未だに、これの何が面白いのか解らない
来日しているアメリカ人もドイツ人も言ってる。
「流行ってるんだね~」程度にリップサービスはしてくれるけど。
うちの子の大学でも全く流行っていない。
あ、でもキョロは必死に受け狙いでやって滑ってるとは言っていたけど。
まあ、好きな人は好きなんだろう。
俺は全く好きじゃないけど。
来日しているアメリカ人もドイツ人も言ってる。
「流行ってるんだね~」程度にリップサービスはしてくれるけど。
うちの子の大学でも全く流行っていない。
あ、でもキョロは必死に受け狙いでやって滑ってるとは言っていたけど。
まあ、好きな人は好きなんだろう。
俺は全く好きじゃないけど。
名無しさん
2016/12/22 19:03
2016/12/22 19:03
「前衛ではなく後衛(光栄)です」
まだちょっとテレビ馴れしてないかな・・・
まだちょっとテレビ馴れしてないかな・・・
名無しさん
2016/12/22 20:52
2016/12/22 20:52
出るのはいいがスベりそうだな。
ピコ太郎が舞台の上でアイハヴァ〜ペェ〜ンと叫んでるのを見てればむしろ気の毒に思えてきそうでチャンネルを変えてしまうかもしれん。
名無しさん
2016/12/22 22:06
2016/12/22 22:06
NHKも節操無いな。と思った。
ご本人が喜んでるならそれは「良かったねー」だけど、流行りだから枠を作るNHKって…
ご本人が喜んでるならそれは「良かったねー」だけど、流行りだから枠を作るNHKって…
一応まだ紅白の「名誉」ってあるんでしょ?
名無しさん
2016/12/22 16:10
2016/12/22 16:10
オリラジよりも人柄が良いです。
名無しさん
2016/12/22 16:51
2016/12/22 16:51
長く苦労してた分頑張ってほしいな
名無しさん
2016/12/22 16:51
2016/12/22 16:51
He is funny!
名無しさん
2016/12/22 17:04
2016/12/22 17:04
確かに!
オリラジ、あまり好きじゃない。
名無しさん
2016/12/22 17:12
2016/12/22 17:12
あっちゃんかっこわりぃ~
名無しさん
2016/12/22 17:13
2016/12/22 17:13
カンナムスタイルの二番煎じにしか思えない。
アレンジで誤摩化してるけど楽曲の構造が同じでメロディも所々似てるし。
パクリとまでは言わないけどオリジナリティは0。
ピコ太郎は誰のマネでもない。
再生回数も桁違いだしレベルが違いすぎる。
アレンジで誤摩化してるけど楽曲の構造が同じでメロディも所々似てるし。
パクリとまでは言わないけどオリジナリティは0。
ピコ太郎は誰のマネでもない。
再生回数も桁違いだしレベルが違いすぎる。
名無しさん
2016/12/22 17:55
2016/12/22 17:55
こういうところでこういう比較する奴らよりは
オリラジの方が人柄は良さそうですねー
オリラジの方が人柄は良さそうですねー
名無しさん
2016/12/22 20:37
2016/12/22 20:37
Iam Nakata〜♪
Iam Atsuhiko〜♪
ッンー!
I’m a perfect human.
ていうネタをやればいいと思う。
Iam Atsuhiko〜♪
ッンー!
I’m a perfect human.
ていうネタをやればいいと思う。
名無しさん
2016/12/22 16:08
2016/12/22 16:08
ジャスティンビーバーに感謝してるわな、
きっと
名無しさん
2016/12/22 16:49
2016/12/22 16:49
ジャスティン・フィーバー!
名無しさん
2016/12/22 17:12
2016/12/22 17:12
ジャスティンも紅白出場させろ( ̄▽ ̄)
名無しさん
2016/12/22 17:53
2016/12/22 17:53
ジャスティンはどうやって彼の動画にたどり着いたのだろう
名無しさん
2016/12/22 17:54
2016/12/22 17:54
>ジャスティンも紅白出場させろ
今年日本でコンサートしてたね。
アホなヤカラが調子に乗ってスタンディングで暴れ倒して、女の子に怪我させたりしてジャスティンがショック受けてたよ。
で、アホな奴が高熱出て発疹出てるのにあちこち回った挙句ジャスティンのコンサートに行って「麻疹でした☆テヘッ」だってさ。
アホなヤカラが調子に乗ってスタンディングで暴れ倒して、女の子に怪我させたりしてジャスティンがショック受けてたよ。
で、アホな奴が高熱出て発疹出てるのにあちこち回った挙句ジャスティンのコンサートに行って「麻疹でした☆テヘッ」だってさ。
名無しさん
2016/12/22 16:49
2016/12/22 16:49
来年どうなるか、っていうのはまた別の話で。
今年これだけ流行ったんですからこれくらいはOKでしょう。
今年これだけ流行ったんですからこれくらいはOKでしょう。
名無しさん
2016/12/22 17:06
2016/12/22 17:06
友達でも何でも無いけど「良かったね」って言いたい。
名無しさん
2016/12/22 18:23
2016/12/22 18:23
だな。。
素直な気持ち大事マンブラザーズバンド
名無しさん
2016/12/22 16:52
2016/12/22 16:52
今年ヒットした曲が、他に無いしな。
名無しさん
2016/12/22 17:04
2016/12/22 17:04
和田よりマシ
名無しさん
2016/12/22 17:22
2016/12/22 17:22
それ、言っちゃダメ!
名無しさん
2016/12/22 17:28
2016/12/22 17:28
上から読んでも下から読んでも
和田だわ
和田だわ
名無しさん
2016/12/22 18:07
2016/12/22 18:07
上から読んでも下から読んでも
よのなかばかなのよ
よのなかばかなのよ
名無しさん
2016/12/22 18:38
2016/12/22 18:38
アイツ普通にいらない。
ヒット曲ないし今までで出たのが厚かましいな。
ヒット曲ないし今までで出たのが厚かましいな。
名無しさん
2016/12/22 18:58
2016/12/22 18:58
すぐ和田アキ子が出てくるのはそれだけ気になってるんだなwww
名無しさん
2016/12/22 21:37
2016/12/22 21:37
はっ!
名無しさん
2016/12/22 22:29
2016/12/22 22:29
笑って許して
名無しさん
2016/12/22 16:53
2016/12/22 16:53
紅白バージョンで、ちょっと愉快にして欲しい。
最近は、ロックや他国語バージョンもあるみたいですし
名無しさん
2016/12/22 17:02
2016/12/22 17:02
五木ひろしバージョンも見たい。
名無しさん
2016/12/22 17:18
2016/12/22 17:18
色々なバージョンも楽しそうですね。
年の終わりにそう言った話題は見る方も楽しみです。
事務所とアーティストのイザコザよりは。
名無しさん
2016/12/22 19:35
2016/12/22 19:35
カナブンブーンデモエビインビーンバージョンが好き。