長女(3)を乗せた自転車が颯爽と坂道を下っていく。
今朝はパパがお見送りだ。
午前8時半、いつもの場所から迎えの幼稚園バスが発車すると、オリエンタルラジオ・中田敦彦(34)は、やさしい笑顔で手を振った。
松本人志(53)への批判発言で渦中の中田は現在、騒動に関しての発信を絶っている。
その沈黙は、ある覚悟の表われだと芸能関係者は話す。
「現在の吉本興業・大崎洋社長は、ダウンタウンの育ての親。中田は吉本退社を覚悟して一連の発言をしている。 じっさいに、会社から止められてもSNSでの発言をやめなかった」
5月中旬以降、さすがにSNSの更新をやめた中田だが、妻の福田萌(32)も独立を応援していると、お笑い関係者は言う。
「恐妻家の中田は、いつも妻に仕事の相談をして決めている。独立には、嫁のほうが積極的だという噂がある」
騒動の発端は、脳科学者の茂木健一郎氏(54)がツイッターで「いまの日本のお笑い」を批判したこと。
松本は即座に反論したが、中田は茂木氏に同調した。
テレビ番組で茂木氏が松本に直接謝罪したあとも、中田は茂木氏を擁護する発言をブログに記した。
慶大卒のインテリ芸人・中田が、帝王・松本に弓を引いたのだ。
7月中旬、本誌は娘を見送った中田を直撃。中田は穏やかに語り始めた。
ーー吉本を退社して、独立すると聞いたが?
「いや、ないです、ないです。円満にやらせてもらっていますよ」
ーー吉本に、いづらくはない?
「仲よくやってくれよと、吉本としては思っているんでしょうけど、僕も表現者として、考えを表現していくのは普通のことだと思っていますから」
ーー具体的にマイナスになることは?
「いまのところはないです。吉本サイドとは、しっかり話もしましたし」
ーーこれからもオリエンタルラジオとしてやっていく?
「もちろんです。辞めないですよ。(相方の藤森慎吾は)今回のことを心配していましたね」
ーー奥様はなんと?
「基本的に、すごく応援してくれているんで。彼女も心配はしていましたけどね、やっぱり。松本さんとは、まだしゃべってないので(笑)」
ーー吉本に残って、今後心配はない?
「辞めろとは言われないと思いますよ。ただ、それは現時点でのことで、これからどうなるかはわからない。皆 さんにはスリリングに楽しんでいただければいいかな。今回のことはノンフィクションでありフィクション。今後どう展開していくか、僕もハラハラしながら楽しむしかないですね(笑)」
進むも覚悟なら、残るも覚悟。
中田は覚悟を持って残留するようだ。
(週刊FLASH 2017年8月1日号)
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170722-00010004-flash-ent
2017/07/22 16:07
2017/07/22 16:47
まぁ長いものに巻かれない人、先輩から嫌われる人は出世できないね
2017/07/22 16:48
売れたら掌返しするようなタイプの人間だよな。
2017/07/22 17:00
2017/07/22 17:16
ブレイクしたリズムネタ?で全く笑った事ない。
中田がお笑い語るなって思う。
2017/07/22 17:20
まあ、お笑いのジャンルでないけどね
2017/07/22 17:25
2017/07/22 18:09
あのプレゼンは脚本があるから‥
2017/07/22 18:16
塾の講師になったら凄く人気出そう。
2017/07/22 18:55
2017/07/22 18:59
こいつがやってたのはよう知らんけど。
2017/07/22 19:07
つまんないこと言って自分で爆笑してるだけ。
2017/07/22 19:09
2017/07/22 19:12
2017/07/22 19:19
2017/07/22 19:23
2017/07/22 19:24
あっちゃんは、もっと上の芸人にぶつかっても良いでしょ。
いま、そんなことする芸人いる?
ギラギラするときは必要なのさ。
そもそも
あっちゃんも憎くてやってるわけやない。
松本もそれは分かってる。
凡人達だけがわかってない。
2017/07/22 19:42
2017/07/22 19:42
筋肉バカの方がつまらない
2017/07/22 19:44
2017/07/22 19:47
まぁ見ないんだが。
2017/07/22 20:06
じゃぁ、さんまとかの発言にはたけしやタモリのBIG3以外は否定出来ないのかよと
普通の会社でも若手が忌憚のない意見をまだいえると思うが、芸能界はそうじゃないよねー
2017/07/22 20:14
それをオモロいオモロないとか関係ない話しやんけ。
会社の構図で言うたら部下が上司に対して意見したらあかん言うてるのと同じやんけ。
松っちゃんは小さい人間ちゃうから、中田の意見も飲み込んでるやろ。
吉本が言うならまだしも、無関係の人間が発言自体の対して文句言うのは筋違い。
発言内容の正否に対しての意見はありやけど。
2017/07/22 20:18
だんだん浜田が大きく見えてきたわ!
2017/07/22 20:28
突っ込むところはソコじゃないでしょ。
貴方の本来の肩書きはなんでしょうか?
漫才師じゃないんですか?
プライドがあるなら屁理屈こねずに、チャラ男との漫才で勝負しましょう。
面白ければ、何も言わなくても評価されるはずです。
2017/07/22 20:37
2017/07/22 20:45
無理矢理作った記事。
松本も怒ってないし、芸能人や週刊誌やネットニュースがわざと盛り上げて仕事にしてるだけ。
2017/07/22 20:46
漫才師じゃないんですか?
目くそ鼻くそを笑うの典型。
2017/07/22 20:51
2017/07/22 20:52
まるで本人から聞いたみたいな話やな。
2017/07/22 20:57
2017/07/22 21:02
結局、売れた後に、冠番組を持つとお笑いという世界でさえ、ヒエラルキーで維持された、お世辞の世界。
近年の松本なんて、弱い奴には強く出るけど、政治家で政権与党とかの話になると、擁護する。
豊田議員の問題でさえ、笑いにかえて、こんな暴言、吉本では普通だとか言ってさりげなく、フォローするくだらない人間。
お笑いって結局、権力なんだよね。
周りが愛想笑いするだけで、その権威は維持できる。
初めて出てきたコンビは、こいつら誰?ってだけで、人は笑わないんだよね。
中田は、初めて、その現象をついて、松本がすでに裸の王様だと言っただけ。
実際、ダウンタウンの何が面白いのか、私には分らない。
いつも人の欠点をあげつらって苛めているだけで、小学生のいじめの延長に過ぎない。
それをいじってあげていると誤魔化しているだけ。その証拠に自分がいじられると切れる器量のなさ。
2017/07/22 21:06
他の芸人は、ぎこちない部分がある
2017/07/22 21:10
2017/07/22 21:13
2017/07/22 21:13
ダジャレとかですか
2017/07/22 21:16
2017/07/22 21:21
体質からして違う。
予備校生みたいな青白いデカい顔で勘違いも甚だしいわ。
2017/07/22 21:23
さまぁ~ずやサンドウィッチマンの方が遥かに面白い。
吉本興業がジャニーズのように、無理やり押し出しているだけ。
ほとんどの関西芸人は品がない。
2017/07/22 21:26
2017/07/22 21:28
2017/07/22 21:33
2017/07/22 21:34
2017/07/22 21:35
どのツラ下げて
2017/07/22 21:35
2017/07/22 21:37
2017/07/22 21:39
関東人にとっては笑いはムリだ。
2017/07/22 21:43
本人も芸人やってるつもりはないでしょうから。
偏差値にふさわしい社会派コメンテーターだよ、もはや。
芸人呼ばわりするな。
2017/07/22 21:44
体張るだけの芸でトーク面白くないじゃん。
子供相手なら良いかもしれないけど。
しくじり先生とか見てると、中田はトーク上手いし、頭良いなと感じるよ。
2017/07/22 21:49
しらんかった。
中田で笑ったことはないけど帝王・松本で笑ったこともない…。
あ、藤森慎吾では笑えるけど。
2017/07/22 21:53
2017/07/22 21:56
ここは懐の大きさを吉本と松本さんに期待します。
って言うか松本さんはそんなんじゃ干したりするような人じゃないと思うけど。。。
2017/07/22 21:57
あんなの何にも面白くないわ。
それとアメトークの馴れ合い連中。
2017/07/22 22:02
ただ今は何を目指してるのか分からんね。
2017/07/22 22:29
2017/07/22 22:40
その素人達に面白いって思わせないとダメなんじゃないの。
素人の意見は要らんってんなら、芸人同士だけで見せ合いっこしてりゃいい話。
2017/07/22 22:43
笑えるわけではないが、面白いという概念には笑い以外も含まれる。
2017/07/22 22:49
確かに。
しかも最近は笑えないことのほうが多いw
2017/07/22 22:52
2017/07/22 23:05
非常に頭いいと思う。
わかりやすい。
2017/07/22 23:28
2017/07/22 23:34
芸も才能もない、人間性にも欠けるつまらない男じゃないか。
なにか勘違いしてるよな。
2017/07/22 23:46
2017/07/22 23:53
テレビが好きな連中が多すぎる。
2017/07/23 00:31
オリラジがテレビから消えてもなんの問題もない
2017/07/23 00:46
コメンテーターモード全開で気の利いたこと言ってやる感が不快。
2017/07/23 02:13
2017/07/23 03:29
表現者って言葉、人気も実力もたいしたことない人が勘違いして使ってるのって滑稽で笑える。
人の上に立ちたい奴にはお笑いは向いてないよ。
まぁなんだかんだで頭いいし実績も積んでるから、上手い事やり過ごすでしょ
早く消えればいい。
こいつサイドから定期的に燃料を投下しているだけ。
2017/07/22 18:19
これが日本なんだな。
残念。
いつまでもさんまのギャグにいちいち立ち上がって手叩いて笑ってる村でも見てなよ。
2017/07/22 18:36
芸人批判はなにが何でも許さんとか
もうすっかり老害
若い頃の松本なら中田と同じ事言ってたぞ
年取って松本がその老害になり果てたわけだ
2017/07/22 18:45
2017/07/22 18:45
周りが勝手に騒いでる
2017/07/22 18:48
暫くして、他人(偉人)のしくじりを披露してるんだよね。
2017/07/22 18:50
ただ、散々映画の批評を雑誌でやって、最後に自分は大作大日本人をリリースして一切の批判は受けつけない、みたいな壮大なギャグかましてたけどね。
2017/07/22 19:19
2017/07/22 19:53
そんなインテリぶられても
2017/07/22 21:13
2017/07/22 21:35
2017/07/22 21:48
2017/07/22 21:57
2017/07/22 23:14
所詮芸人やのにコメンテーターしてる時点でおもんないわ。
2017/07/22 23:48
それを今痛感してるんじゃね?
ゴツくなってからの松っちゃんあんまおもんない
2017/07/22 23:58
あれだけアドリブ的な笑いをおこせるのって誰かおる?
2017/07/23 00:02
中田はプライドが高すぎて、普通のお笑いが出来なくなってる。
その言い訳でダンスや歌のパフォーマンスばかり。
相方のやるような汚れ仕事は、「低学歴がやってろよ」と見下してる。
2017/07/23 01:07
2017/07/23 03:14
吉本やめたらやめたで圧力かけられて仕事なくなるだろうね。
2017/07/23 08:15
友達欲しくて騒ぐけどよりいっそう孤立していく
2017/07/22 16:41
2017/07/22 16:56
2017/07/22 16:57
期待通りの反応お疲れ様
2017/07/22 17:14
ただこの人はあざとさとか思惑が透けて見えるのが好きになれない。
2017/07/22 17:18
面白くねぇ奴に面白くねぇ奴が絡んで訳わからん事になってる
2017/07/22 17:22
中田はインテリキャラとしても微妙な立ち位置。
実はキャラが無い。
2017/07/22 17:25
2017/07/22 17:26
財は作れても名は残らないよ。
だって作品が無いもの。
2017/07/22 17:42
2017/07/22 17:42
2017/07/22 17:51
コンビニとかのおにぎりも少しずつ味が変化してるように、彼らも立ち位置を変えながら生き残る方法を模索している。
2017/07/22 17:54
中田さんで笑ったこと、あんまりないし。
相方の藤森さんは、愛嬌があって好感持てるけど、調子に乗るほど活躍したかな?
夫婦揃って、勘違いしてる可能性が高いね。
2017/07/22 17:55
ただいばらの道だよ。
2017/07/22 17:55
2017/07/22 17:59
独立したら圧力かかって干されたサブローシローの二の舞。
2017/07/22 18:05
2017/07/22 18:07
他の芸人とは違うんだぞ!!
2017/07/22 18:19
中田さんは学が身に付いてない。
学が鼻に付いたのです。
2017/07/22 18:26
本人は意識しているのかしていないのか
わからないが問題発言が多いのだ。
中田のように多少博学な人から見れば松本が問題発言を繰り返しているのに誰も何も言わない、裸の王さまの状態に疑問を感じるはずだ。
茂木教授はそのおかしさに気がついていたはずだが、松本と戦う気概がなかったから平謝りしたのだ。
その覚悟のある中田は偉い。
誰に何を言われようが自分のスタンスを曲げないでほしい。
裸の王さまに、異をとなえることは必要だ
2017/07/22 18:31
学が鼻に付いたのです。↑
高学歴ってだけで批判して年上が偉いんだぞとか言い張るおまえはザ・低学歴だなwww
2017/07/22 18:45
だと思います。
2017/07/22 18:47
2017/07/22 19:01
それに同調しちゃう中田
2017/07/22 19:01
2017/07/22 19:02
こんな奴に審査されるM1出場者もかわいそう。
2017/07/22 19:02
なぜ持ち上げられてるのかわかりませんが
2017/07/22 19:04
事務所のおかげでTV出てるような面白くない芸人なんだから
格好つけるなら事務所出てみりゃいい
2017/07/22 19:05
芸人なのに全然パーフェクトではない
2017/07/22 19:07
今年も歌?出したけど全然聞きませんな。
2017/07/22 19:09
2017/07/22 19:09
ナニサマ?
2017/07/22 19:11
2017/07/22 19:13
どうしちゃったのこいつ。
周りも周りだよ。
言ってくれる人間いないのか?
2017/07/22 19:13
2017/07/22 19:14
じゃー誰が面白い?
2017/07/22 19:18
茂木ってのは胡散臭いおっさんだし、そんな奴をフォローしても意味はない
2017/07/22 19:22
2017/07/22 19:23
世の中にはそんなやつがいないと、つまらん。
2017/07/22 19:23
面白いし頭もいい、松本より好きだな
2017/07/22 19:24
2017/07/22 19:31
2017/07/22 19:31
居場所なくなるのは当然。
今のお笑い界の体制変えたければ自分が幹部になって提言すればいい。
ぺーぺーの奴がいくら批判したところで孤立するだけ。
正直松本に意見できるほど影響力ないよ。
2017/07/22 19:31
真のダウンタウン松本ファンは中田の一理を認めるべきちゃう?
2017/07/22 19:32
まあああやって煽るのが雑誌で、乗っかって騒ぐのが愚民。
2017/07/22 19:34
2017/07/22 19:36
2017/07/22 19:36
松本も小さい男だなぁ。
自分の周りにはイエスマンはいないとかラジオで語ってた癖に、いざ叩かれるとこれだよ。
2017/07/22 19:37
2017/07/22 19:39
そもそもパーフェクトヒューマンも、歌はほぼ藤森さんで、ダンスは弟達がすごくて、中田本人は大した事ない。
でも、大した事ない中田本人が一番偉そうなんだよね。
2017/07/22 19:39
2017/07/22 19:40
2017/07/22 19:44
同じ番組で掛け合って面白い事して、中田面白いねの方がいい。
場外のマイクパフォーマンスだけで、実際試合したら全然相手にならない実力をどうにかした方が良い。
まっちゃんらはそうしてきたでしょ?
大言吐く以上やって見せろだ。
2017/07/22 19:44
松本は何にも言ってないだろ笑
中田が勝手に騒いでるだけ笑
2017/07/22 19:45
2017/07/22 20:01
また吉本やそれ以外でも昔から、関西と関東ではお笑いの感覚や仲間意識が違うと感じます。
東西で別れて集団化するものもおかしいですし、東西というだけでいがみ合ったりする意識もおかしいです。
また芸人以前に言えることは、意見や考えが全く違う人がいてもいいという事です。
それを芸人に限らず、その業界を仕切っているような立場の人間や企業が、自分と意見が合わない者や事務所を権力や業界のパワーバランスで「干す」という行為は、外から見れば恥ずかしい行為ですし業界全体の価値を下げます。
中田は音楽も売れ調子に乗っていますが、松本も同じく他のお笑い関係だけやっていればいいのに、ほぼワイドショーといえるような番組に出たり、面白さとは別の権力の位置にいることを感じます。
お笑い業界衰退のあらわれだと思います。
2017/07/22 20:02
イエスマンだけの組織はすぐに衰退する。
2017/07/22 20:03
ワイドショーのコメンテーターでは、切り口が古い。
お笑いが、こんなことやるの?!
っていう驚きが、いつもある芸人さんだから、切り口が、新しい事をしてほしい。
2017/07/22 20:05
2017/07/22 20:07
ただお笑い芸人なら、このやりとりをシリアスにせず笑いに変えて欲しい。
2017/07/22 20:10
2017/07/22 20:10
「松本に楯突く俺どう?」みたいな感じで痛々しい。
ダウンタウンも凄い生意気だったと思うけどめっちゃ面白かった。
「オリラジとダウンタウンどっちがおもしろいか?」なんて考えすらしない。
2017/07/22 20:13
個人的には中田氏の言い分は理解できる。
実力が有ろうと無かろうとどういう心意気で臨むかということの理想論を言っているだけで、中田氏が松本氏より面白いかどうかは関係ない。
格闘家が自分より強い相手と戦う時に、冷静に実力分析をする事は別として、戦う前から負ける事を想像して挑むよりかは、実力差があっても勝つつもりで挑むべきである。
そういう意味においてお笑い界全体として、そういう心意気が感じられないと言っているのであって面白いかどうかではない。
それを提議した以上は言い出しっぺの自分は、「折れない」とドン・キホーテになっているのだと思う。
2017/07/22 20:15
2017/07/22 20:17
2017/07/22 20:17
松本自身が知らないはずもないんだし、知っててわざわざダンマリ決め込んでる意図をさっさと松本に聞いてみたらいいのに、いつまでこの茶番を引っ張るつもりなんだか
2017/07/22 20:20
ただ刃向かうだけなんて芸でもなんでも無い。
2017/07/22 20:22
なら絶対折れちゃダメだと思うよ。
表現者が大御所に何か言われて自分の考えを簡単に翻したらもう終わり。
そういう意味で茂木は終わったと思うよ。
もう茂木の言葉に説得力ないもん。
2017/07/22 20:27
さんざん破天荒にやってきたのだから、こんなのネタにしてダウンタウンなうあたりに呼べばいいじゃないかと思う。
2017/07/22 20:29
2017/07/22 20:37
ただ刃向かうだけなんて芸でもなんでも無い。
だって同業だぜ中田は。
2017/07/22 20:48
彼は彼なりにお笑いに真面目に危機感を持ってるんじゃない?
面白くするために色々チャレンジしてるしね。
人によって合わない人もいるだろうけどね。
オリラジは笑いはしないけど見入っちゃうな。
2017/07/22 20:51
コメンテーターとして、成功してるつもりなんだろうね。
2017/07/22 20:58
茂木が批判したのは松本では無く日本のお笑いに対してだろ。
それに対して松本は反論した。
それは分かる。
プライドもあるだろそりゃ。
でも何で芸人のこの人まで外野のように、ただ茂木に加担するだけなんだ?
芸人じゃ無いのかこの人は?
茂木が正しいと思うなら自分が率先しろよ。
茂木が言う「オワコン」の一部だろこの人も。
2017/07/22 21:07
体張るってああいうことなんだよ。
お笑いなめんなよ
2017/07/22 21:10
先輩だからってヘコヘコしてるヤツよりよっぽどイイ
2017/07/22 21:15
お笑いは面白くない
2017/07/22 21:18
2017/07/22 21:30
2017/07/22 21:32
気持ち悪い。
つまらん上から目線のバブル世代のキモイオヤジ。
中田世代だから応援したい。
上が無能なのに媚びなきゃいけない辛さ。
氷河期世代だから分かる。
2017/07/22 21:36
2017/07/22 21:37
干されます!
2017/07/22 21:46
一般的な意見としてね…
2017/07/22 21:46
逆にあれが面白いわ
2017/07/22 21:47
中田は微妙。
ここだけは変わらない
2017/07/22 21:47
2017/07/22 21:52
茂木さんが言ってたように、今のお笑いってもうずーっと仲間仲間でアシストしあって気の使いあいばっかりだし、中田みたいに一石を投じてみる人が居ても面白いと思うけど
そりゃテンプレ回答で「茂木さんの発言はいただけませんね」とでも言っとけば楽だっただろうけど、そうじゃない道を選んだ事に関しては楽しみ
干されるにしても、発端にお笑い界が少し変化するにしても、テキトーに楽しませてもらいますよ
2017/07/22 21:52
2017/07/22 21:54
2017/07/22 22:00
2017/07/22 22:02
中田はそんな間違ったこと言ってるか?
2017/07/22 22:02
M-1のように笑いを技術的な面で評価する風潮がありますが、そんな事をごちゃごちゃ言っている松本人志が終わってる。
ゴッツの頃の勢いがまるでない。
中田はともかく、下に食われるベテラン芸人に成り下がったよね
2017/07/22 22:20
ブルゾンちえみとかアキラ100%?
2017/07/22 22:21
2017/07/22 22:25
センスないのわかってるから人前で漫才しなくなったんでしょ。
2017/07/22 22:30
こういう揉め方すると一般社会でも厳しいでしょ?
まあ吉本なんて絶対に権力あるだろうから退社しようがしまいがどのみち干すだろうよw
テレビから消えたら干されたんだなとww
2017/07/22 22:35
上が無能なのに媚びなきゃいけない辛さ。
氷河期世代だから分かる。
何で中田と同じ世代とか言ってんだ?
むしろおまえは中田より松本の方が世代として近いはずだぞ
2017/07/22 22:41
ああいう面白さを求めてないひとには無意味かもしれないけど。
2017/07/22 22:49
その後も出したようだけど売れたのかなぁ?
ツタヤでも見かけないし…。
2017/07/22 22:54
ナマズガオこの人がTVにでてると、チャンネルをまわします。
2017/07/22 23:00
2017/07/22 23:36
2017/07/22 23:46
2017/07/22 23:57
松ちゃんからすれば中田は、数えきれない後輩芸人の内の一人に過ぎないから、騒動を気にしてない・・・というより記憶に残してないだろう。
2017/07/23 00:12
テレビでネタにしないのも同じ吉本内の事だからと思う。
茂木さんの時の発言もさシャレじゃん。
中田さん、シャレが通じなさすぎるよ。
だから面白くないんじゃない。
2017/07/23 00:40
お互い苦言を呈しているのがホント馬鹿らしい。
2017/07/23 00:46
人を笑かしてやろうという本能がない奴らの一人だね。
2017/07/23 00:50
これじゃ大真面目に面白くもない持論展開してるつまらない人で終わり。
2017/07/23 01:04
何か新しいビジョンがあって、それをしたいのなら、興味はある。
松本とは相容れなそうなのはしょうがないけどね。
タイプが全然違うから、関わらなければいいだけなのでは。
2017/07/23 01:13
常時取り巻きに囲まれ狭い世界で粋がってるだけ。
いつも「うまい事言ってる」つもりだろうが大して面白くないし(笑)
2017/07/23 01:45
2017/07/23 03:14
2017/07/23 03:24
2017/07/23 03:56
松本の出てる番組は他の共演者がみんな、松本に対しては腫れ物にさわるような気の使いようで、気持ちわるい、よいしょばかり。
あと松本の映画は全部みたけど、どれもクソつまらないし、スベリまくってる、それについてもいじる奴はいないし、おかしな雰囲気になってる。
2017/07/23 04:01
2017/07/23 07:47
2017/07/23 07:50
2017/07/23 08:00
それよりも日に日に松本が嫌いになって行ってる人がこんなにいたんだな
わかるよ
2017/07/23 08:03
2017/07/23 08:05
何でこの話題がいつも上位に来るんだろ。
2017/07/23 08:21
みんなに普段の行動も含めみんなに受け入れられれば、レギュラーは増えますが、受け入れられなければ干されるだけ。
若いんだからやったらいいんじゃないの。