NHKEテレ「おかあさんといっしょ」で大人気の「かぞえてんぐ」が3月28日、最後の出演を果たしたが、その最後の姿に、ある“大物歌手”の引退を重ねる声が上がった。
かぞえてんぐは、身の回りにあるものを何でも数えてしまうというてんぐで、その独特のテンションの高さから、子供はもちろん、パパ、ママからも絶大な人気を誇っていた。
てんぐ役のだいすけお兄さんが今月いっぱいでの卒業を発表していることから、かぞえてんぐも「旅に出る」ことが合わせて発表されている。
そんなかぞえてんぐは、15日に新作が放送されたのが実質最終回となっていたが、この日は「かぞえてんぐがやってきた」の歌で最後の登場。
大人気の歌をフルバージョンで歌い上げると、最後はいつも持っていたやつでのうちわを舞台に置き、後ろを向いて姿を消した。
このうちわを置く姿に、ファンは山口百恵さんの引退コンサートを思い起こした様子。
ネットでは「最後のシーンはあの歌手みたい!」「かぞえてんぐ、さよならのかわりに!」「終わり方がアイドルだった」の声も。
そのほかにも最後の出演に「ありがとう」「お疲れ様」「寂しくなる」「子供より夢中になった」などの感謝の声も上がり、一時、かぞえてんぐがツイッターのトレンド入りを果たすほどだった。
参照元:ヤフーニュース
URL: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000051-dal-ent
2017/03/28 12:48
2017/03/28 13:36
寂しくなります
2017/03/28 13:38
2017/03/28 13:41
2017/03/28 13:42
2017/03/28 13:42
2017/03/28 13:42
2017/03/28 13:43
2017/03/28 13:52
2017/03/28 13:43
2017/03/28 13:52
ピタゴラスイッチはいつもここから、フットボールアワー、サンドイッチマンが起用されていたり、みぃつけたの歌は星野源や森山直太朗が作曲していたりする。
2017/03/28 13:52
大科学実験、考えるカラス、ピタゴラスイッチ、デザインあ
そのほか小学生向けの道徳やら算数やら理科やら。
大人になっても新しい発見ができる番組ばかりですね。
2017/03/28 14:29
2017/03/28 14:40
2017/03/28 14:43
なぜか、おかあさんといっしょもワンワンも見ない。
不思議。
2017/03/28 14:51
2017/03/28 14:55
チャンネル毎の料金にして欲しい。
っていうか国民の義務みたいなシステムを止めろ。
親の扶養でサラリーもない学生から受信料をとる2重税みたいな仕組みを当たり前のようにCM流してる企業って!ウシジマくんでも働いてるのかってw
2017/03/28 15:06
2017/03/28 15:10
子供向けに全力投球しまくり(笑)
子供の教育費と思えば受信料なんて安いもんだと思う。
2017/03/28 15:12
娘の要求もありますが、朝夕はEテレです。
意外に面白いし、新たな発見も癒しもあります。
2017/03/28 15:55
2017/03/28 16:36
初めて見た時はびっくりしたよ。
ピタゴラスイッチとかでざいんあとかほんと大人が見ても十分面白い!
2017/03/28 17:12
2017/03/28 19:25
なので毎回録画してます。
たった数分のコーナーでも人選が豪華。
子供の感性を育てる為にと、みんな快諾して出演してくれてるような気がする。
『あなたにとって、デザインとは?』って質問なんて、さらっと聞いてるけど核心突いてて深いと思う。
2017/03/28 22:28
だいすけお兄さんと、たくみお姉さんの「お母さんといっしょ」を見て、娘と共に私も母親として成長したし、教育番組以外では「ひつじのショーン」も、親子揃って大ファンです。
海外によくあるブラックユーモアを、粘土の人形で上手く表したり、細かい顔の表情にいつも笑わせられます。
2017/03/28 22:40
おさるのジョージはストーリーが面白いのはもちろんだけど、なにげに劇中BGMのクオリティ高いんですよね。
2017/03/29 03:31
2017/03/29 05:15
あとBSで日曜朝にやっている「ワンパコホテル」、子供番組なのにネタはアラフォー向けで笑える。
声優ネタもぶっ込んでくるし。
2017/03/29 05:46
めいちゃん大人すぎ。
2017/03/29 10:20
以前は、笑い飯とか谷原章介さんとかココリコ田中さんとか色々出てたのに~。
2017/03/29 12:19
2017/03/29 15:07
あんなに全編通して主人公に無茶ぶりしてる番組はない
2017/03/28 13:43
今までありがとう!
2017/03/28 13:43
2017/03/28 13:43
2017/03/28 15:05
朝7時~8時50分は家事が進むゴールデンタイム(^_^;)
だいすけお兄さんに子育て手伝って貰った感半端ない。
2017/03/28 15:12
特にゆきえおねえさんの時には。
横澤彪がPだったからね。
ゆきえおねえさんに匹敵するおねえさんは全くいませんから。
2017/03/28 17:21
あとは忘れた・・・
2017/03/28 18:50
2017/03/29 07:38
2017/03/29 07:49
ここの住人の手のひら返しは見事だなw
2017/03/28 13:44
今のコンビが馴染んできたのに…
2017/03/28 13:48
2017/03/28 13:52
2017/03/28 14:06
2017/03/28 20:48
前は、にこにこぷん→ドレミファどーなっつの交代が、おさむお兄さん&ゆう子お姉さん→けんたろうお兄さん&あゆみお姉さんの交代より半年早かったことがあった。
秋の改編で。
今は改編するなら春って決まってるのかな?
2017/03/28 23:31
2017/03/28 13:44
2017/03/28 13:44
ま、お疲れ様でした。
2017/03/28 13:45
残念。
2017/03/28 13:45
2017/03/28 13:45
本当に卒業するんだなぁって、悲しいけどだいすけおにいさんには卒業後も頑張ってほしいです。
ありがとうございました。
2017/03/28 13:46
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
2017/03/28 13:46
NHKだけでなく、もっと他のメディアでも見たいのです。
これからのご活躍を楽しみにしてます。
2017/03/28 14:20
2017/03/28 14:42
残るはこの人だけか・・。
もう間もなくだろうか。
2017/03/28 14:52
待ってテング~♪
2017/03/28 16:31
でも子供に係わる仕事について、表舞台には出てこないような気もするなぁ。
それにしても春特集録画しといて良かったー!!
かぞえてんぐフルバージョンの歌にしかも今日だけの為に撮影されたであろう、プロモーション映像が放映されるなんて!
これは永久保存版だぁ。。
2017/03/28 17:06
2017/03/28 19:47
2017/03/28 20:32
2017/03/29 07:36
2017/03/28 13:47
今日のは永久保存です!
2017/03/28 13:47
あと残りわすがですが、しっかり見届けます!
2017/03/28 13:47
「かぞえ天狗はもういなくなっちゃうんだよ」と話しながら見てたら、うちわを床に置いて消えたから、、、思わず「あ(´o`)」って言ってしまった。
もう見れないと思うとなんだか寂しい。
2017/03/28 13:47
初めてフルバージョン聞いて、オカンの方だけちょっと朝からテンションあがってた(笑)
かぞえてんぐだけ集めたDVD出してくれんかなぁ…
2017/03/28 13:47
2017/03/28 14:05
2017/03/28 17:32
来週からだいすけお兄さん見られないって実感がジワジワきてしまった。
同じく見られる自信がない。
2017/03/28 13:47
さよならを理解できるだろうか。
寂しいな。