人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのレイア姫役で知られた米女優のキャリー・フィッシャーさんが12月27日、死去した。
60歳だった。
広報担当が、娘の話として明らかにした。23日にロンドンからロサンゼルスへ向かう飛行機内で心臓発作を起こし、病院で治療を受けていた。
歌手と女優の子供としてビバリーヒルズで生まれ、子供の頃に舞台デビュー。
1977年に公開された「スター・ウォーズ」のヒロイン、レイア・オーガナ姫に起用されてスターとなった。「帝国の逆襲」(80年)、「ジェダイの復讐」(83年、現在は「ジェダイの帰還」に改題)でもレイア姫を演じた。
昨年公開された続編「フォースの覚醒」では32年ぶりにレイア姫として出演し話題となった。
米メディアによると、来年公開予定のシリーズ第8編にも出演し、既に撮影を終えていた。現在公開中のシリーズ外伝「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」でも、デジタル加工されたイメージが登場する。
スター・ウォーズ・シリーズのほかにも、「ブルース・ブラザース」(1980年)、「恋人たちの予感」(89年)などの映画に出演。作家としても活躍し、自らの薬物中毒や双極性障害の経験についても記していた。
私生活では歌手のポール・サイモンさんと交際し、一時は結婚していたほか、今年発表した自伝ではスター・ウォーズの1作目を撮影中に、共演したハリソン・フォードさんと関係を持ったことを明らかにしていた。
参照元:ヤフーニュース
URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000005-asahi-movi
2016/12/28 04:08
2016/12/28 04:19
2016/12/28 04:26
スターウォーズの次作も期待していたけど残念です。
フォースの導きがあらんことを。
2016/12/28 04:30
監督どう責任とるの?
2016/12/28 04:37
2016/12/28 04:55
2016/12/28 04:56
もしかしたら最近また手を出していたのかも。
2016/12/28 05:10
2016/12/28 05:15
役者は命がけ
2016/12/28 05:17
STARWARSは個人的映画史の中でも金字塔的存在だし、ブルースブラザーズで演じたジェイクに怒り狂ってミサイル撃って来る元カノ役も大好き。
今夜は呑みながら二作品とも観てご冥福を祈ろうかな。
2016/12/28 05:35
魂が暗黒面に堕ちませんように。
2016/12/28 05:52
見終わったら余計に泣いてしまいそう。
いまだに信じられん・・・。
2016/12/28 05:56
容体は安定したって聞いてたから。
「SW」ファンとして心よりご冥福をお祈りします。
2016/12/28 06:02
ってかep8、9どうなんの?
台本変わる?!
2016/12/28 06:05
しかもみな若い
合掌
2016/12/28 06:07
今は画像もかなり弄れるし
ご冥福を
2016/12/28 06:19
そうなるだろうなって予感が、最新作のローグワンでも見られる。
しかし、惜しい。ご冥福を。フォースとともにあらんことを。
2016/12/28 06:24
そのせいかもね。
2016/12/28 06:33
2016/12/28 06:41
本人も、そのことを暴露本で公にしているし。
「〇〇のドラッグ」は最高だったわ、とか書いてて、ちょっと引いたわ。
あと、ハリソン・フォードと関係を持ったことも暴露して、正直この人は完全に落ちぶれたなあ、と感じた。
残念。
2016/12/28 06:42
あとEP7で痩せるまでは、相当太ってたらしいからその時代のツケもあるだろう。
2016/12/28 06:46
撮影が完了しているスターウォーズep8が遺作になったか。
残ったep9はどうなるのだろう。
2016/12/28 07:05
2016/12/28 07:05
僕は、65歳と半年で、いいです。
2016/12/28 07:19
2016/12/28 07:36
2016/12/28 07:40
2016/12/28 07:46
2016/12/28 08:09
次が80か。
ま、だいたい人間の寿命なんてそんなもんだよ。
80過ぎまで当たり前に生きられるというのが、奇跡みたいなもん。
2016/12/28 08:19
2016/12/28 08:47
2016/12/28 08:50
2016/12/28 08:53
2016/12/28 09:00
その作品の重要人物が残り二作では一人代役になる。残念だ。
ご冥福をお祈りします。
2016/12/28 09:06
あの映画の世界の人達は、現代の我々と同じように年を取って死んで行く。
どんなに科学が発達しても「生老病死」は避けられない、と言う事なのかな?
2016/12/28 09:06
若い頃のレイア姫は割りとアラサーの嫁にも行けず屈折した跳ねっ返りという感じで、若さは無かったよね。
60歳か。撮影時は20代前半でしょ?
割りと老けて見えていたな。
2016/12/28 09:19
EP7で無理なダイエットさせられるまでは「ふくよかなオバさん」だったんだよね…。
そのままの方がサマになる役柄だったのに…。
2016/12/28 09:44
60であっても娘は娘。悲しんでいるでしょう。
2016/12/28 09:55
死に様はまさにBBAだなwww
合掌…
2016/12/28 10:35
2016/12/28 10:44
2016/12/28 10:51
すごく寂しい気持ちになるな・・・
2016/12/28 10:53
2016/12/28 10:55
2016/12/28 11:34
ローグワンの人がCG加工で代役するのかな?
2016/12/28 11:46
その方向でやってほしいね。
ローグ・ワンでのレイア姫は素晴らしいクオリティだったので、あのクオリティなら不満は出ないハズ。
2016/12/28 13:30
>その方向でやってほしいね。
それはある意味役者を捨てろと言っているのに近いような。
思い入れはあるかと思うが,やはり代役は代役の顔のままで出演してもらうべきだと思う。
2016/12/28 15:24
2016/12/28 16:17
有名になって地位と名誉と金を手に入れても、早死にしたら意味ないのにねえ。
2016/12/28 17:04
レイア姫、キャリー・フィッシャー氏の御霊がフォースと共にあらんことを。
2016/12/28 17:26
2016/12/28 18:42
2016/12/28 04:31
2016/12/28 05:00
どこで「大丈夫」などという話が耳に入ったのか?
集中治療室に収容されるということは、「生かされている」という状態。
「大丈夫」だって?
不思議な話だ。
2016/12/28 05:04
「レイア姫」フィッシャーさんが心臓発作 容体は安定
と報道してますしテレビでちらりと見た分でも安定していると言ってましたが。
2016/12/28 05:06
2016/12/28 05:12
心よりお悔やみを申し上げます。
2016/12/28 05:12
残念です。
勝ち気な女性に憧れてました。
2016/12/28 05:26
2016/12/28 05:46
一見重体に見えなくても、十分に経過見ないと気を抜いてはいけないという。
2016/12/28 06:09
たぶん駄目かなと踏んでいたがそうなるとは。。。
フォースと共にあらん事を
2016/12/28 06:53
残念だと思いますが、お悔やみ申し上げます。
2016/12/28 07:20
ハンもレイアもいなくなった・・・
2016/12/28 07:28
2016/12/28 07:41
安定してるって報道は第二報。
2016/12/28 08:51
実際は予断を許さない状況だったりするんですがね。
2016/12/28 09:05
レイアは残り二作で代役を立てるしかない。
2016/12/28 09:37
体のバランスとか免疫力ガタガタ、引き金一発ですわ。
2016/12/28 13:23
2016/12/28 13:56
2016/12/28 13:59
まさかEP8で無理矢理殺しちゃうストーリーに書き換えないだろうなあ・・・
2016/12/28 14:31
何いってんのこいつ。
この記事の真下にある関連記事に、まさに家族が容態は安定していると発表した、という内容の24日の記事がある。
一切聞かなかったって、関係者でもなんでもねーだろ。
2016/12/28 16:05
まさに危惧されたとおりになってしまったね、恐ろしい
2016/12/28 18:43
2016/12/28 04:19
ぶっちゃけ映画としては微妙もいいところだったが、あの二人を見られただけで満足だった。
エピソード8以降はルークに期待するしかないじゃないか…
2016/12/28 05:00
2016/12/28 05:03
映画の評価はさて置きあの2人の登場は感慨深かったです。
2016/12/28 05:06
ハンソロを退場させたのはいろいろ理由はあったと思いますが、年齢のこともあったと思うんですよ。
さすがにこれは誰もが予見してなかった・・・。
CGでep9に出す可能性もあるかもしれないが・・・
しかしこれはショックが大きすぎる・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
2016/12/28 05:13
それにしても残念だ。脚本家として、女優として、これからだと思っていたのに。
2016/12/28 05:46
2016/12/28 05:49
2016/12/28 05:51
2016/12/28 06:10
2016/12/28 06:29
2016/12/28 06:38
既に肖像権はルーカスフィルムに売っちゃったみたいだし。
2016/12/28 06:53
脅威が迫っている感じがまるでしない。
シナリオメイクの基本である『悪役は強く魅力的にすること』を忘れるという、致命的なミスを犯している。
2016/12/28 07:01
親子設定自体が2作目以降の後付けだし、もし三船版が大ヒットして連作になってもストーリーは別物になっていただろう。
ベイダーが三船なら顔出しデザインにするつもりだったらしいし、そもそも最初のオファーはオビ・ワン役だった。
要は黒澤映画オマージュのSFチャンバラ映画が撮りたくて三船に出演してほしかったのであって、作るかもわからない2作目以降のストーリーなんて厳密に考えていなかっただろう。
2016/12/28 07:20
今にして思えばスピンオフでそんなキーとなる設定が出てくることはないんだよなあ…
2016/12/28 07:22
なんにせよレイア姫のご冥福を
2016/12/28 07:32
レイアが永遠にフォースと共にあらんことを….
合唱
2016/12/28 07:36
アニメの新シリーズの反乱者たちも文句言ってる人あんまり聞かないんだが。
2016/12/28 07:52
2016/12/28 08:33
新三部作はもちろん酷いですが、今後はまた新しい時代のSWが始まると期待できる内容でしたね。
ファンタジーに寄った?
チャンバラ映画に成り果てた新三部作からの修正も優秀な仕事振りで、旧三部作に近いヒューマンドラマ要素が多い。
そして映像の撮り方や脚本もより現代映画になっており、「思い出補正」に頼らない姿勢が素晴らしい。
2016/12/28 08:42
2016/12/28 08:48
個人的には、悪くないと思ったよ。
2016/12/28 09:15
しかしハンもレイアも息子に殺されるなんてかなりエグイ話だな。
2016/12/28 09:22
「シリーズ中1番泣けるシーン」になっちまったぜ…。
今日、また観に行こう…。
2016/12/28 09:32
最後にキャリー・フィッシャーさん、ご冥福をお祈りします。
2016/12/28 09:56
2016/12/28 10:09
涙が出た
2016/12/28 10:13
只のディズニー映画で薄っぺらな流行り物に成り下がった。
ローグワンはルーカスへのリスペクトが感じられる。
2016/12/28 10:24
2016/12/28 10:29
さすがにあれを絶賛するのはスターウォーズ脳だと思いますがね…。
2016/12/28 11:14
希望は、死なない。
2016/12/28 11:25
とはいえレイア姫の不在はシリーズファンには痛恨の極み
どうぞ安らかにお眠りください
2016/12/28 11:36
2016/12/28 11:37
若き日のフィッシャーや在りし日のカッシングをCGで再現(とはいえ100%CGで描いたのではなくベースアクターがいてそれをCG加工した訳ですが)したローグワンも「おおっ」って思ったけれどそれはあくまでCG技術に対する驚きでしかない。
8や9、ローグワン以降もまたスピンオフ作品で在りし日の姿を見る機会はあるのでしょうけれど、生身のご本人がお亡くなりになったのは本当に悲しいです。
2016/12/28 11:45
これはホントそう思うw
やっぱディズニーが介入した影響がそこかしこにみられて、SWらしさがだいぶ削られた印象。
新シリーズのレイア姫に関してはローグ・ワンでのレイア姫のような技術を駆使してなんとか頑張ってほしい。
2016/12/28 12:04
2016/12/28 13:03
全滅エンド・・やっぱネタバレされたか・・
まあ予測してたが。
2016/12/28 13:08
2016/12/28 14:20
60歳はあまりにも若いですね。
2016/12/28 16:28
旧3部作好きなら迷わず観に行くべき
ネタバレ抜きにして良い話だった
2016/12/28 18:10
でも亡くなってしまうなんてご冥福をお祈りします
2016/12/28 18:45
2016/12/28 04:37
2016/12/28 05:03
2016/12/28 05:24
旧スタートレックシリーズのチェコフ役をやった俳優はそれで苦労したらしい。
2016/12/28 06:06
2016/12/28 06:06
何はともあれ、今はキャリーフィッシャーのご冥福をお祈りいたします。スゴいショックです。
2016/12/28 06:13
それにしても60歳での死去は早過ぎるとしか
フォースと共にあらん事を。。。><。。。
2016/12/28 06:35
たった一つでも代表となる役にめぐり会えたことは幸せなことなんじゃないのかな。。。
2016/12/28 07:05
この人がドラッグにハマったのもそのせいでしたっけ?
ナタリーポートマンも随分アミダラを気にしてましたがこっちは抜けそうですよね。
2016/12/28 07:07
残念です。。。